今朝は 特売の卵を買いに
スーパーまで 歩いて行って
帰りに 3度も 車にひかれそうになりました。
2度は 信号機なしの 横断歩道で
どちらも 運転していたのは
70代に見える男性。
横断歩道では 人が止るのが常識だって
顔して にらまれました。
3度目は 押しボタン式信号。
いつも 黄色で点滅しているから
信号を見ていない運転者って 意外と多いんですよね。
私くらいの オバチャンが 運転してて
相当 あわてて 恥ずかしそうにしてました。
お弁当は
アスパラ
ウインナー
ほうれん草のピーナッツ和え
ヒジキ入り卵焼き
筍の醤油みりん炒め
朝ごはんは
アボカド マヨ とろけるスライスチーズトースト
筍とワカメのお味噌汁
高城順子さんのレシピで
にんじんサラダ 粒マスタード風味
アスパラ
コールスロー
バジルさんに教えて頂いた黒豆のガーリックオイル漬け添え
茹でた黒豆を オリーブオイルとニンニクと塩に漬けて
冷蔵庫で寝かせた一品で、
めちゃくちゃ美味しいです。
バジルさんのブログが人気なのも
納得です。間違いない美味しさです。
スーパーまで 歩いて行って
帰りに 3度も 車にひかれそうになりました。
2度は 信号機なしの 横断歩道で
どちらも 運転していたのは
70代に見える男性。
横断歩道では 人が止るのが常識だって
顔して にらまれました。
3度目は 押しボタン式信号。
いつも 黄色で点滅しているから
信号を見ていない運転者って 意外と多いんですよね。
私くらいの オバチャンが 運転してて
相当 あわてて 恥ずかしそうにしてました。
お弁当は
アスパラ
ウインナー
ほうれん草のピーナッツ和え
ヒジキ入り卵焼き
筍の醤油みりん炒め
朝ごはんは
アボカド マヨ とろけるスライスチーズトースト
筍とワカメのお味噌汁
高城順子さんのレシピで
にんじんサラダ 粒マスタード風味
アスパラ
コールスロー
バジルさんに教えて頂いた黒豆のガーリックオイル漬け添え
茹でた黒豆を オリーブオイルとニンニクと塩に漬けて
冷蔵庫で寝かせた一品で、
めちゃくちゃ美味しいです。
バジルさんのブログが人気なのも
納得です。間違いない美味しさです。