ふくいんちょのつぶやき

山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長Kazuyoshiの
日常を通してのつぶやき

歯の打撲

2017-05-10 08:22:36 | 外傷

転倒したりなにかぶつかったりとすることで

その際に歯をぶつけてしまう・・・そういうことが稀にあります。


歯の脱臼とまではいかなくても

外力が加わることで「歯の打撲」がおきると

しばらくはジンジンするような痛みがあったり

歯と歯が触れ合うと痛みがあったり

しみるという症状がでたりします。


症状によりますが、

しばらくは経過観察し、症状が軽減するのを待ちます。

このまま症状が消失することもあります。


一方で歯髄へのダメージが強く数日経過したのち症状が悪化するようであれば

神経の除去となることがあります。


また症状が無くなって数ヶ月してから痛みがでることもあります。

ですので、長期にわたって観察が必要となってくることがあります。



そういえば、自分も過去にそういったことがあったのを思い出しました。

外傷のその後


幸いにも、その後症状は出てません。


山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市販との違い

2015-10-13 13:19:02 | 外傷

歯科に行くのはメンドクサイから通販でいいや!

ってことで通販でマウスガード作成もできるようですが

ふ~ん、それはそれでいいんでしょうかねぇ。

歯科医師からすると合っているようで合ってない・・・

いや合ってない・・・

でもこれで使用される方もおられるんですものね。

手軽さを選ぶなら通販・市販でしょうけどね。

歯科に行くくらいなら通販でいいや、これで十分というならそれもありかもしれません。

歯科医師としては歯科医院でつくるほうをオススメしますけどね。
 

山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つけときゃよかった・・・なんてならないように

2015-02-15 06:32:20 | 外傷

ところで先日の集まりでは講話の内容がマウスガードだったのですが

マウスガードは特にコンタクトの激しいスポーツにおいてつけておいた方がよいですね。

自分もアイスホッケーでパックが顔に当たって怪我したことがありますね。

幸いにも歯はなんでもなかったのですが、唇は腫れ、鼻の下をきりました。幸いなのか?

歯が折れる、脱臼する、唇が切れる、上下顎、顎関節が折れる・・・

それらの怪我の程度を和らげ、防いでくれますからマウスガードはつけたほうがよいと思います。

歯科医師で、怪我をした本人が言うのですから間違いないです。


山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。

スポーツにあった色

こちらは外傷の画像がありますので苦手な方はご注意願います。

あの怪我から6年もたつんだなぁ。 

パックの行方にご注意ください
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

口唇の裂傷

2015-02-05 07:37:49 | 外傷

たまにあるのが乳幼児の転倒による口唇の怪我。

歯が脱臼したり折れることもありますが

同時に転倒した際に歯が唇の内側にぶつかり切れてしまうことあります。

縫う必要もありそうにみえても、

けっこうザックリ切れても縫わなくてもキレイになおるケースが笹生歯科では多いです。



山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アントキノ キズ

2013-06-04 06:33:22 | 外傷

「だいぶキレイになったよね~」と言われて思い出した。

自分でも忘れていたけど、鼻の下のキズ。

アイスホッケーの練習中に左の鼻翼の下のところを怪我したんだよね。

パックが不規則な回転をしながら飛んできて・・・

「ガーン」って衝撃。  

アントキノ キズ。  抜糸

縫ったばかりの頃は、まぁ傷跡が目立ったけど5年も経って今はそれほど目立たない。

あの時は応急的な縫合の意味合いが強かったけど。 

もっと目立たなくしたい場合は形成外科受診だね。糸とか縫い方とか違ってくる。 

自分は気にならないからこのままでいいけど。  



山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。


パックの行方にご注意ください
今、いけ~

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スポーツにあった色

2011-12-01 07:50:23 | 外傷
  スポーツする際にはマウスピースを着用したほうが安全であると少しずづ認知度があがって
  きているのではないかと思います。着用することで口の中、顔面周囲の外傷を防ぐ手立てに
  なりますからね。


  で、そのマウスピース、先日新潟のS先生からマウスピースの色はなんでもいいわけじゃな
  いという話を伺いました。


  マウスピースの装着は義務化されているスポーツもあれば一部義務化、あるいは推奨レベル
  のところもあり様々。

  で、色なんですがお気に入りの色やチームカラーに合わせるというのもありですが、競技
  によっては装着しているのがわかるような色にしておくことも大事なわけです。
  
  義務化されている競技では、審判が確認しやすいような色にする必要があり、アメリカンフ
  ットボールでは装着が確認しにくい白色、透明は禁止されているそう。
  アイスホッケーやスキー、スノーボードでは競技場所が場所だけにに白色、透明は落として
  しまうと失くしやすいのと競技中につけてるかどうかわかりにくいですよね。やはり装着が
  わかりやすくかつ紛失しにくい色ということが大事ですかね。アイスホッケーでは落として
  しまったらリンクを製氷する車に巻き込んで故障の原因にも・・・なんてこともあるかもし
  れませんし。


  ボクシングといった格闘技系だと赤色のものだと口の中の出血が確認しにくくなるので赤
  以外・・・そんなところでしょうか。

  
  ボクシング、アメリカンフットボール 、ラグビー、ラクロス、サッカー
  バスケットボール、水球、ハンドボール、フィールドホッケー、アイスホッケー
  空手、レスリング、柔道、相撲

  野球、ソフトボール、バレーボール、ゴルフ、テコンドー、剣道、スキー、スケート
  重量挙げ、砲丸投げ、円盤投げ、槍投げ、体操、弓道、アーチェリー、ボディービル
  アームレスリング、馬術、モトクロス、カーレース、競輪、競馬

  他にもさまざまな競技がありますが、こうしてあげてみると歯科医師としてはすべての競技
  でつけておいた方がいいんじゃないかと思いますね。瞬間的な力を発揮する際に食いしばりま
  すし、予測不能な衝撃が加わることもありますしね。


  
  でも、相撲でつけているとなんか違和感があるかも・・・ でも、つけた方がいいか。
  

  ちなみに日本高等学校野球連盟ではマウスピースは白または透明なものに限り使用を認める
  とされていますがやっぱり高校生らしいさわやかさのためでしょうか。

 

  パフォーマンス向上と安全のためマウスピースの装着をおすすめします。

 
  山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。 

  歯の陥入
  完全脱臼を固定する
  歯が脱臼した場合は「ネオ」 
 
   
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意外と気づかない?

2011-11-05 13:15:39 | 外傷
  お子さん同士が遊んでいて何かの拍子に相手とぶつかってしまったり、1人で遊んでいて
  転倒したりした際に、唇が切れた、歯ぐきから出血しているなどなど口唇周辺に怪我をす
  るケースがありますが、幼稚園・小学校で意外と結構な頻度であるんじゃないかと思います。
  

  唇が切れたり、歯ぐきが切れたりして外傷が明らかにわかる場合は周囲から促されて歯科
  受診すると思われるのですが、そういった外傷はなく実際には歯の打撲、あるいは亜脱臼
  ・脱臼に近い状態でも本人があまり痛がらずにそのまま遊び続けてしまったり、少し痛い
  けど大丈夫だろうと歯科を受診することなく終わってしまうこともあるようです。

  


  正面衝突や転倒で歯をぶつけてしまった場合、その時はなんでもないようでも数ヶ月すると
  歯髄の壊死により歯が変色してくることがあるのですが、何か別の件で幼稚園のお子さんを
  つれて歯科受診した際に、前歯の変色を指摘され「あれ?ホントだわ」と初めて気づくこと
  もあるようです。
       

  山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。 
  

  歯髄壊死
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯の陥入

2011-08-30 07:48:58 | 外傷
  口の周囲の外傷で起こるものに、歯牙の「脱臼」だけでなく

  衝撃で骨の中に埋まってしまう「陥入」があります。



  陥入:歯槽骨内への変位、歯槽骨の挫滅あるいは破折を伴うもの。


  
  できれば衝撃で埋まってしまう前の元の位置に戻して固定するのが理想ですが、
  
  固定しても歯髄(歯の神経)の損傷により神経を取り除かなければなかったり

  歯そのものの抜歯になることもあります。


  受傷後は、なるべく早く歯科受診しましょう。  
  
  
   
  山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外傷のその後

2011-01-22 08:35:13 | 外傷
 アイスホッケーの練習中、パックが顔にあたって怪我をしたのが2008年11月のこと。


 パックの行方にご注意ください



 その後、顔の傷はそれなりに治ったんですが、

 最近、どうもぶつけた付近の歯が気になるんです。




 なんとなくジンジンする・・・・

 冷水もしみますが、

 寒い外から家に入ってきて温まるとジンジンするような・・・

 お風呂に入っているとジンジンするような・・・


      
 これはパックが当たるという強い衝撃を受けたために、

 こういった症状が今になってでてきていると考えられます。



                    温度変化

 

 


 レントゲン上は虫歯もなにもありませんが、神経がダメージを受けているんです。


 
 いずれは神経が死に、歯髄壊死・・・・


 そしてそのあとは菌に感染し、歯髄壊疽(死んだ神経が腐敗する)・・・

   
 心配です
 

 山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完全脱臼を固定する

2010-08-19 07:24:43 | 外傷
 転倒などで顔を強打し、歯が完全に抜けてしまった場合は、

 泥や砂がついている場合は軽く水ですすぎ、この際拭いたり洗いすぎると歯の表面に
 ある歯根膜が剥がれてしまいますので、そのまま抜けた歯を保存液に入れ(保存液が
 なければ牛乳、生理食塩水を入れたコップやペットボトルの中に抜けた歯を入れて) 
 来院してください。

     

                            歯が脱臼した場合は「ネオ」

 

 

 そして、脱臼した箇所に復位(もとの位置に戻すこと)し、


 周りの歯牙と固定することで、うまくいけばくっついてくれます。
 

 以前にもお話しておりますが、


 脱臼してから30分以内というのがひとつの目安で 

 これは歯の周りにくっついている歯根膜という膜があるんですが

 長時間経過すると、この膜の細胞が死んでしまいくっつきにくくなるのです。

 

 成功の目安が30分 なのです。 
  
 
  山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。
 
 歯根膜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする