デジタルレントゲンに移行して、2週間が過ぎました。
デジタルレントゲンはレントゲンがものの数十秒で画面に出てきますから
以前の様に現像されるまで3~5分待つということがなくなりました。
すると診療の流れが今までよりグッと早くなりました。
予約外の方が来院されてもだいぶ以前よりは待ち時間がでないように思います。
とは言っても、処置内容とアポイント状況によっては長時間の待ち時間は出てしまいますが。
予約時間の注意事項
山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。
ヨシダの亀さんが運んできたもの
デジタルレントゲン
歯科用CT
一年ぶりにアイスホッケーの防具とスティックを納戸から引っ張り出してきました。
あれから一年。苫小牧大会1日目 力尽くしても足りない
苫小牧大会2日目 やはり、おもしろい
わかってんだけど
とりあえず、防具 ユニフォーム スケート靴 スティック それらがそろっていることを確認。
大会会場に送りま~す。
山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。
ほぼ代表の試合しか観ない、にわかファンではありますが、
やっぱりサッカーは面白いですね。ホームとアウェイでこうも違ってくるんですからね。
あ、昨日のヨルダン対日本の話しです。
この試合で決めれるかな~?と思って観てましたが、やっぱり簡単にはいかないですね。
引き分けでも良かったのに、それも厳しい試合。次戦はホームでオーストラリアということですが
勝って欲しい・・・
上杉公園のお堀は凍って薄く氷が張っていて、米沢の桜はまだまだ先のようです。
山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。
東京まで新幹線で行く場合は山形新幹線「つばさ」に乗って行くことになるのですが
乗ったことがある人はわかると思いますが、これが座席が狭い。
東北新幹線に比べると雲泥の差で、「はやて」などの車両に乗ると
すげー広い! と思ってしまいます。
山形新幹線のグリーン車くらいの広さが東北新幹線の普通の座席の広さ・・・くらいに思ってしまいます。
写真は日曜に桐生に行った時に一瞬乗った「なすの」の車内。
山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。
日曜は早朝から移動して群馬県桐生市へ。同期のS先生の歯科医院へいってきました。
桐生駅に着いたのは10時25分くらい。
S先生の医院で症例や、新しい材料、機材の話しなどをした後、昼御飯を食べにラーメン屋へ。
S先生お勧めの塩ラーメンが美味しかったです。
歯科医院へ戻り、口腔内診査をしてもらい(餃子食べてごめん!)セファロ撮影。
口腔内ケア、印象採得、などなどしてもらいました。
そう、今回の目的は私の口腔内の診査、診断です。
S先生のお母さんはお花の先生なので、医院が花で一杯。この日も医院を飾り付けなさってました。
ステキですね~。
写真の大きくて太い竹・・・これをご自分でのこぎりで切ったそうです。パワフル!
今日の治療予定を終え、17時頃桐生駅に送っていただきました。
写真のホームは渡瀬渓流行き?の電車のようです。自分は反対のホームの小山行きへ乗りました。
群馬は桜がだいぶ咲いてましたね。車窓から見える桜は5分咲きくらいでしょうか。
山形、米沢ではまだまだみることが出来ませんから、なんか得した気分で帰ってきました。
山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。
米沢駅から山形駅へ向かう途中駅の赤湯駅。
ここからフラワー長井線という白鷹町の荒砥駅に向かう路線があります。
2月に自分が親知らず抜歯のため入院していた置賜総合病院の病室から見えた電車はこれですね。
病室からの風景
で、けっこう前にスウィングガールズという女子高校生のジャズの映画があって
米沢もよく知っているところがロケ地になってましたね。
別に鉄道ファンってわけじゃないですが、なんか興味が湧きます。
見かけると乗ってみたいと思いますが、実際には乗ったことないですが。
山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。
歯科用CTはこれまで平面でしか見ていなかった物を3Dでみることができ、より詳しい情報が読み取れます。
自分が購入したのはエクセラスマート 3D。
ちなみにこちらは私の上顎と
下顎。
根の形とか、歯髄腔の形とか、骨の状態とか、上顎洞とか、こんな風にみえちゃう。
すごいね。3D。ただし、機械はすごくとも、自分がなにかスゴい技術を身につけたわけじない。
入ってくる情報は多くなるね。ただ、結局は自分の技術の日々の研鑽が大事なんだなぁ。
説明しやすいけどね。
山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。
自分が行きたいと思う講習会は当然自分が興味ある分野だから率先して行きたがる。
でもあまり興味がない分野には積極的には行かない場合が多い。
人間だもの。自分の好きなことにはのめり込み、
自分が嫌いなことには手はださない。足を踏み入れない。
普通そうだよね。
必然的に好きなことは得意分野、嫌いなことは苦手分野になる傾向。
やはりそれじゃよくないよね。
苦手分野を得意分野に。得意分野は超得意分野にしないと。
そのためにはまず自分が「えー、それやるの?」「やらなきゃダメなの?」「無理無理」
って思うことに向かって行かなきゃ。自分が拒否していることに向かって行かなきゃ。
いつからかって?
今でしょ(笑)
それがすぐできりゃ苦労しないんだけど
山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。
苦手意識の克服
アベレージ