以下、職場の教養からの引用です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
デスクワーク中心の仕事から、営業職に配属先が変わったAさん。
業務時間が不定なため、朝はインスタント食品やファーストフード店を利用し、
昼は外食中心で、ほぼ野菜は摂りません。深夜に帰宅して晩酌、締めにアイスクリームで、
半年足らずで体重が十キロ増えてしまいました。
ある日、Aさんは先輩と昼食を共にしました。先輩と同じメニューを頼みましたが、
先輩が半分も食べないうちに、Aさんはすべてを平らげたのです。
Aさんの食べる早さに驚いた先輩は
「A君は、ほとんど食べ物を噛んでいないだろう。よく噛むと、食材そのものの味を噛みしめることもできるし、
今の量でも十分にお腹が満たされるよ」
と教えてくれたのでした。
日増しに食べる量が増え、食べるスピードが早くなっていることを、自身も実感していたAさんは、
先輩の話がストレートに胸に響きました。
食生活を改善し、「よく噛むこと」を意識して数ヶ月のAさんは、その効果の兆しが現れ始めています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
読んでいて、これは私のことだな・・・と思ってしまいました。
勤務医時代昼食の時間は03でしたので
(3分で食え!の意)
(食べれるだけましですかね?)
「笹生先生メシ03で」といわれて、スタッフルームへ入ったかと思うとすぐ出てきて
衛生士のMさんに「えっ?もう食べたんですか?今部屋に入ったばっかりですよね?」
なんて言われるぐらい早かった・・・1分もかかってなかったかも。
カレーは飲み物。納豆定食も飲み物。生姜焼き弁当も飲み物。味は覚えていないかも。
ここに出てくるAさんのように友人と同じ物を食べると
相手はまだ半分も食べ終わっていないというのに自分はすでに食べ終わっている・・・
なので自分は早食いの傾向にあるので友人と食べる時は意識してゆっくり食べるのですが
それでも先に食べ終わってしまいます。
患者さんにはよく噛んで食べなきゃだめだよとも言うんですけどね。
満腹中枢を刺激するには20分かかるので早食いは食べ過ぎの傾向になるんですよね。
あと、毎日ラーメンはやめたほうがいいかもしれません。
山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。
咬むことが肥満予防
早食いは・・・