山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiです。
大学2年生のときでしたかねぇ、交感神経と副交感神経に関連して唾液の
分泌量を調べる実習をしたのを覚えています。
唾液は交感神経が刺激されると粘っこい唾液が、副交感神経が優位だと、
さらさらした唾液が多くでるんですねぇ。
交感神経が刺激されているとき・・・それは緊張状態にあるときです。心拍数は
高まりドキドキし、血圧が高まります。口の中はカラカラです。
副交感神経が優位なとき・・・それはリラックスしているときです。胸の高鳴りは
落ち着き、胃液や、唾液の分泌は高まります。
実習の合間に、今日の内容を理解しているかどうか担当の先生から
口頭試問があり、何問か答えたところで、
先生 「んー じゃぁ、君はいま交感神経と副交感神経どっちが優位かな?」
私 「えーっと、副交感神経です
」
先生 「リラックスしすぎだろ・・・
」
私 「(゜▽゜;)す、すいません。交感神経です
」
口の中カラカラでしたぁ
大学2年生のときでしたかねぇ、交感神経と副交感神経に関連して唾液の
分泌量を調べる実習をしたのを覚えています。
唾液は交感神経が刺激されると粘っこい唾液が、副交感神経が優位だと、
さらさらした唾液が多くでるんですねぇ。
交感神経が刺激されているとき・・・それは緊張状態にあるときです。心拍数は
高まりドキドキし、血圧が高まります。口の中はカラカラです。
副交感神経が優位なとき・・・それはリラックスしているときです。胸の高鳴りは
落ち着き、胃液や、唾液の分泌は高まります。
実習の合間に、今日の内容を理解しているかどうか担当の先生から
口頭試問があり、何問か答えたところで、
先生 「んー じゃぁ、君はいま交感神経と副交感神経どっちが優位かな?」
私 「えーっと、副交感神経です

先生 「リラックスしすぎだろ・・・

私 「(゜▽゜;)す、すいません。交感神経です

口の中カラカラでしたぁ
