ふくいんちょのつぶやき

山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長Kazuyoshiの
日常を通してのつぶやき

山形だけ?

2009-03-31 07:01:09 | 日常
 ① ←こちらを読むときは「まるいち」

 と読むのが普通なんですよね。

 だから②は「まるに」 ③は「まるさん」

 と読んでいくんですが・・・

 山形県民がそうなのか米沢市民がそうなのかわかりませんが、

 気づいたころから

「いちまる、にまる、さんまる」と読んでましたねぇ。。。
だって、学校の先生もそう読んでましたし。

 県外に出たら、みんな「まるいち、まるに」と読むので

「ははぁ、標準語?的にはそう読むのだ」と判断し、誰にも言わずに
昔からそうであったかのように「まるいち、まるに、まるさん」
と読んでいます。

 
山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

納豆好き?嫌い? 

2009-03-30 07:21:41 | 学生時代
 今は何の抵抗もなく食べる納豆ですが、小学校の頃は超苦手でした。

 苦手だったために給食の時間内に納豆を食べきることができず、残すことを
先生に許されず、昼休みになっても一粒ずつ食べ続け、5時間目が始まっても
先生に許されず授業中にも必死の思いで食べ続け・・・

 そのくらい苦手でしたねぇ。


 今思うといったい何が嫌だったのか・・・ 
 
 においとあの粘りが嫌だったのだと思いますが、

 早く食べろよっ!って感じですよね。笑い話ですな。

 今朝も食べてきました
山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いちろー

2009-03-29 08:56:37 | ランキング
 WBCなかなか調子の上がらなかったイチローですが、ここぞというときの
活躍もあり、イチローは上司にしたい人ランキングで1位だそうで。
 

 http://www.meijiyasuda.co.jp/profile/release/2008/pdf/20090326.pdf
 
 
 gooのランキングではこんな性格の上司ならついていくということですが・・・・
 
 この人にならついていく! 尊敬できる上司の性格ランキング - gooランキング


 イチローの部下になるにはそれ相応の努力をしないとね。
 
じゃないと、部下にしてもらえないと思う
山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。

 おいおい・・・・
 シュガー
 困るランキング
 選択
 素直さ
 初心をね 
 ふてくされ~
 でも・・・だって・・・  
 素直になること
 いつまで新人?プロ意識を
 チャンスが来るとき
 引き出してくれる
  
 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花見シーズン

2009-03-28 06:46:38 | 今週のお題
 お花見シーズン到来!今年はどこでお花見する?



 お花見シーズンも近づいてはいますが、ここ米沢ではもう3月も末だという
のにこの寒さ、そしてここ数日は雪がちらほらと舞っており、まだまだお花見
はほど遠い感じです。

 米沢の花見の場所と言えば、上杉公園?それとも松川の河川敷? 
  
 笹生歯科医院近くの北村公園?といったところでしょうか。

  今朝も冷えますなぁ
山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろインプラント??

2009-03-27 06:51:44 | 歯について
 「先生、そろそろこの歯抜いてインプラントにしなきゃだめですか?」


 
 いや・・・インプラントどころか、抜歯の必要な歯は一つもなく、

 こちらの患者さんのお口の中はいたって健康。

 
 
 冗談でおっしゃっているのかと思っていたら、ある年齢がきたら健康な
歯を抜いてインプラントにする必要があると思っておられたらしいです。

 
 いろんな情報が飛び交うこの世の中です。
  
 


 
 インプラントは失われた歯を補うのに条件がそろえば有効な方法ですが
健康な歯をわざわざ抜いてするものではありません。インプラントを考える
前に、まずは虫歯にしないようにすること、歯周病の予防にとりくむこと、
生活習慣を見直す、そういうところが大事と考えます。 
  

山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。

 ホワイトニングはいいんですが・・・大事なのは。。。
 本当の美しさとは
 それって必要ですか?
 PMTCって知ってますか?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーストラリア禁煙 CM

2009-03-26 07:04:24 | 歯と喫煙
 タバコは健康上好ましくはないことはご存じとは思います。
 
 大学時代に友人が、タバコを吸わない私に面白がって吸わせましたが
私自身は吸っても面白くない・・・おいしくない・・・走ると苦しい感じがする・・・
タバコを持つのが面倒、ライターもってなきゃならないのが面倒・・・・

 と、タバコのよさを感じることができず、タバコに本格的に依存することもな
く3ヶ月もすると吸わなくなりました。
 
 
 オーストラリア禁煙キャンペーンCM"tumor"編
  
 オーストラリア禁煙キャンペーンCM"tumor"編 

だって、単純においしくないんだもん
山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。 
 
 世界禁煙デー
 夫の喫煙で
 喫煙と認知症
 タバコ顔
 妊娠とタバコ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

走りきるための準備

2009-03-25 07:27:28 | マラソン
 先日の2009 東京マラソン。応募が20万人を越えるという数字だそうで
その人気の高さがうかがえます。私は応募はしていませんが。。。

 テレビでみるといろんな方がチャレンジしていますね。

 42,195キロ。おいそれと簡単に走れる距離ではありません。

 この距離を走るために、一体どのくらいの準備が必要なのか。 

それこそ目標タイムを掲げ、それをクリアするためには何ヶ月かに及ぶ走り
込み、月間数100キロの走り込みが必要になってきます。目標タイムのレベル
が高ければ高いほど、それに向けての走り込みはより必要になります。

目標をクリアするためにはそれ相応の努力が必要なんですよね。

 テレビで見ると華やかに見える部分もありますが、陰には努力があり、
自分との戦いが常にあることを忘れてはなりません。

なんでもそうだと思う。 
山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。

 マラソンを走る人たち
 そうありたい
 意志あるところに
 強い気持ち
 素直になること

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美しい所作

2009-03-24 06:35:42 | 職場の教養
 またまた職場の教養からの抜粋です

 美しい所作

 礼は人を美しくさせます。姿勢正しいきちんとした礼は、人を清々しい気持
ちにさせるばかりか、その姿には気品さえ漂っているように見えるものです。
 たとえば、かつての日本では、道ですれ違う時、目下の者は立ち止ってお辞
儀をし、目上の者を先に通してから歩きだしたものです。そこには他人を慮る
、人としての美しさがしっかりと息づいていました。
 翻って、現代の世相を見るとどうでしょうか。電車の乗降口で、降りる人が
いるのに、我先に乗り込もうとする人。傍若無人に電車の中で化粧をする女性。
客が来ても平気でおしゃべりにふけっている店員。日常茶飯事となった光景です。
 職場では、上司や先輩に対して、友人に話しかけるような言葉を使う社員が横
行するなど、いずれも美しくない言動が大手を振っています。
 現代人は、人の真の美しさやスマートさに鈍感になってしまったのかもしれま
せん。自分を、他人を、清々しい気持ちにさせる美しい所作とは何か、改めて
見つめなおす時期を迎えているのではないでしょうか。 


 
 職場で上司や、先輩にたいして友人に話しかけるような言葉で接する社員が
いては困ると思う私ですが、昨今ではそれがカッコイイ?と勘違いしている方
もおられるようで・・・はたしてそうなのでしょうか?

 あるいは尊敬語を使うに値しない、尊敬することができない上司、先輩だか
らいいのだというのであれば、では、そんな態度で接する本人自身はどうなの
でしょうか。タメ口で話していいほどの能力の持ち主なのでしょうか?仮にすごい
能力、才能をもっていたとしてもそのような態度でいいとは思いません。上手く
いっていたとしても長くは続かないのではないでしょうか。

素晴らしいと思える方は美しい、尊敬できる行動をとっているものだと思います。
 
 
 私も自分を見つめ直してみます。
山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。 
 
 子育ては親育て
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛の兜

2009-03-23 12:43:38 | 診療中
 

 折り紙とは思えない、この兜。素敵です。
 
 天地人 

山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。
 
  クリスマスツリー
  くじら
  指輪 
  うさぎと亀
  新作         
  これはいったい・・?!
  折り紙 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北社会人アイスホッケー大会

2009-03-22 16:46:31 | スポーツ
福島県 磐梯熱海アイスアリーナで行われた、東北社会人アイスホッケー大会ですが、
 
一回戦    不戦勝
二回戦    VS田名部組  1-5 (青森)

3位決定戦   VS北辰     0-4 (青森) 

と山形の社会人アイスホッケーチーム、山形ブルズは残念な結果でした。
3位決定戦はチャンスも多くあっただけに悔やまれるところです。。。

  
 写真は決勝 田名部組VS仙台スワンズ


 強い相手と全力でぶつかることって最高に気持ちがいい
自分の全力を出し切ることができるし、自分を引き出してくれる
力の差も思い知ることもあるが、自分の弱いところもはっきり見えてくる
 頑張り次第でまだまだ成長できるということ。

 身体全体が筋肉痛
山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする