ふくいんちょのつぶやき

山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長Kazuyoshiの
日常を通してのつぶやき

花粉症への挑戦

2017-03-31 08:25:06 | 日常

毎年春になってくるとやって来るのが

あいつ。

そう。

花粉症。


3月初めから花粉症の薬を飲んでるから感じないけど

飲まないとどうなるか昨日1日試してみました。





アレ・・・? 


思ったほどズルズルこない・・・


軽減した?のか? と思ったら


やっぱ来た~  

 
負けた・・・
山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

俺の料理18

2017-03-30 08:23:21 | 日常


うずらの卵を豚肉でまいてみたのと


人参とじゃがいもも豚肉でまいてみた。


 


味付けが・・・醤油多すぎたな・・・


しょっぺぇ!


課題は山積。


山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米坂線

2017-03-29 08:28:29 | 日常

米沢駅の一番奥のホーム。

高校生の時、部活はグランドホッケーやってました。


大会は川西町で行われていたので


大会が始まるとみんなでここから移動していたのを思い出します。


この車両がそうなのかどうかはよくわかんないけど。


きっとしたであろう友達との他愛のない会話。


青春だな。
 




山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイヤ交換

2017-03-28 08:31:36 | 日常


春の雪もそろそろ終わりかと思うのですが、


ここんところの天候と米沢っていう場所だと


㋃に入ってからも雪が降ってもおかしくないですからね。


今タイヤ変えたとたん、ドサッと雪が降るなんてことも・・・ある。


タイヤ交換はまだ先だな。


山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肌色

2017-03-27 08:31:49 | 日常

最近ではさすがに次男を肩車できなくなってきたので


おんぶしたんだけど・・・


おんぶもそろそろ長時間になると限界が。


次男「ねぇねぇ、頭に肌色見えてるよ」


「う~ん・・・」


「ほっとけ!」


やむを得ないことだ。 


そこも限界
山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焦る

2017-03-26 08:54:57 | マラソン

昨年の教訓を踏まえて

100キロマラソンのための宿を早めに予約しようと電話したんですが



「あいにく満室頂いております」

「その日は満室です」

「申し訳ありません。満室です」


と、宿がとれない!

昨年同様カプセルホテル・・・もいいけどやっぱりちゃんと布団で休みたい。


焦って電話しまくってやっと宿がとれました。


ほっ



山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の北村公園

2017-03-25 08:24:03 | 日常


だいぶ雪が溶けてきたかと思いましたが


昨日は夜は吹雪いてて

今朝の北村公園はこんな感じ。





ま、3月下旬だし、こんなとこでしょう。


これが12月だと「あ~これから冬か~」と滅入ってきますが

春が見えてますからね。

気持も違います。


山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10万年と10光年

2017-03-24 08:22:45 | 日常

南極なんとかって


久しぶりにドラえもんの映画を観たけど


なんだかんだ


のび太って勇気あるよな。


のび太ってスゴイやつだよな。



山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛着を持つ

2017-03-23 08:23:11 | 診療中

なんでもそうだと思うんですけど、

高けりゃいいってわけじゃないですよね。

材質の良し悪しにかかわらず、

どう管理しているかが左右する。



愛着をもって大切にし続けると長く物はもちますよね。

高価なものではなくとも大切に扱えば長く持つものです。

いくら高いものを買っても手入れもしないのでは 

やはり長くはもたないし、愛着も生まれない。

愛着がない・・・という前に、愛着を持とうと思いましたか?


山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

走りきれない

2017-03-22 08:25:05 | マラソン

土曜日、日曜日と


それぞれ15キロずつ走ったけど、


後半はダラダラだったなぁ。


気持ちがダラダラしてんだな。


身体もダラダラしてんだな。


山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする