ふくいんちょのつぶやき

山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長Kazuyoshiの
日常を通してのつぶやき

今日は休診

2017-09-30 07:17:44 | 医院ができるまで

歯科医院は少ない人数で構成されているわけですが


米沢では季節的に運動会の時期であり、


となるとお子さんをもつスタッフ達はいかねばならず、


となるとスタッフがいないんじゃ、私の仕事はうまく回りませんので


今日は休診です。 


天気も良さそうで、秋らしい日になりそうですね。



山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

矯正のための

2017-09-29 18:41:11 | 診療中


歯の並びやかみ合わせ、顎骨との不調和、口元の印象の改善のため、



歯を抜歯するという選択をすることもある矯正治療。 



その矯正治療のために小臼歯の抜歯を依頼されることがあるけど、



第一小臼歯とか第二小臼歯とか。



すんなり抜けるかと思うかもしれないけど、



これがなかなか抜きにくいこともあるんだよね。



意外とこれがどうしてこうしていやいや、時間かかることってあるのです。



山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

速い

2017-09-28 12:38:03 | 日常

止まっているものを写真に撮るのはいいんですけど、


昆虫となるとなかなか撮るのが難しいですね。


飛ぶ方向がある程度予測つくものはまだいいんですが、


蝶のようにヒラヒラと飛ばれたのではなかなかうまく撮れません。


花に止まったところを狙いたいのですが、迂闊に近づくと


すぐどこかへ飛んでいってしまいます。


う~む。これも望遠があれば・・・ 


 




山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

似ている口腔内

2017-09-27 08:38:23 | 日常

お子さんの顔立ちと


お母さんの顔立ちと


似ているものですよね。


親子ですからね。


お子さんの口腔内と


お母さんの口腔内。


これもまた似ているものです。


遺伝的なこともありますが、やはり生活習慣、生活環境が似るからなんでしょう。



山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

問題点

2017-09-26 08:12:48 | スポーツ

 



室内で特にスピードが速い競技は、



とにかくオートフォーカスがさっぱり追いつかねぇ。



シャッタースピードの問題と絞りの問題と・・・



レンズの問題と、



腕の問題か。



山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予感

2017-09-25 08:28:48 | 日常

 



こういう霧がかかってくる季節になってきましたね。



天気がよくなりそうな予感。



山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017-09-24 08:37:57 | 日常








川に沿って歩くと







結構見ごたえのある滝







紅葉の時期、また違った姿が現れるんだろな。



山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

扇風機

2017-09-23 08:02:48 | 日常


今年も暑い日にはお世話になったなぁ。



 



山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落ち着く場所

2017-09-22 18:41:30 | 日常


先日某会社の方が設備点検に来てくださいましたが



「治療にきたわけじゃないんですが、どうにも歯科医院に来ると緊張しちゃいます」



と言っておられました。



たしかに、患者さんの立場なら間違いなく緊張しますよね。



自分も治療される立場なら同じく緊張しますね。


誰でも緊張する場所。歯科医院。わかりますよ。


でも歯のクリーニングのために受診される方は


リラックスしているのか眠られる方が多いんですよ。







自分は仕事中はある種の緊張感をまとっていますし、



治療することへの緊張感も生まれます。



ただ、仕事が終わった後の誰もいない静まった空間は、



無事今日も終わった~という安堵感で、自分にとっては落ち着く場所でもありますね。



あぁ・・・今日も終わった・・・



山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カメラマン

2017-09-21 08:26:59 | 日常

久しぶりにcanonのS100使って思ったのは


液晶画面をみて写真を撮るって使いにくい・・・


いや、まぁ使いやすいこともあるんだけど、








ファインダー越しのほうが断然撮りやすい。


俺、ちょっと、カマラマンっぽくなってきたな。



山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする