ふくいんちょのつぶやき

山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長Kazuyoshiの
日常を通してのつぶやき

ターナーの歯

2009-04-30 20:50:07 | お子さんの歯
 虫歯が大きくなり、根の先で炎症を起こしている乳歯がある場合、その乳歯
の下にある永久歯のエナメル質に減形成が起こる場合があります。

 これを「ターナーの歯」といいます。
 
 歯質の一部に限られていて、表面のエナメル質に凹みができていたり、エナメル
質の形成を阻害されていたりと様々な変化がみられるようです。
 
 乳歯の虫歯は永久歯にも影響を及ぼすことがあります。

 今大丈夫だから、あとで生え換わるから大丈夫ではないのです。

 
山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TOOTH PICK

2009-04-30 06:46:57 | 歯について
 えーと、爪楊枝のことですね。

  

 私もたまーに使います。

 食後に挟まったところをちょいとグリグリと。 

 

 来院される患者さんの中には、無理に押し込んだのか歯茎を傷つけたり、
被せた歯が取れたりとする方が多いようです。無理には押し込まないように
しましょう。頻繁に挟まる場合はなにか原因があります。被せてているものが
あってない、虫歯になっている、歯周病などです。

 爪楊枝もいいですが、

 フロスの扱いに慣れ、使いこなせるようになるといいですよ。  

山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。
 


 審美歯科
 終わりは始まり
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

唾液を使う?

2009-04-29 06:47:03 | 外傷
 コンタクトスポーツでは稀にあることですが、何かの外力が加わって歯を
完全脱臼してしまった場合、元に戻せる可能性があります。ですから脱臼し
た歯は専用の保存液、なければ牛乳などにいれて持ってきていただければと
思います。元に戻せる可能性が高いのは脱臼してから30分という時間が一つ
の目安です。

 専用の液や、牛乳にいれるのは理由があって、歯の根っこの周りにある
歯根膜が乾かないようにするためです。これらの液体がすぐに準備できない
ような場合は唾液につけておくのも一つの手かと思います。自分のほっぺた
と歯の間にはさんでおくといった感じでしょうか。ちょっと気持ち悪いですが

お口の中は意外と雑菌が多いので,これが最良の方法とは言えないかもしれ
ませんが、もともと自分の口にあるものですから保存液がなければ応急的に
使える手です。


と、そんな話をしていたら、コンタクトレンズを「ペロッ」となめて入れる
人がいるそうで、なんでも水道水だと痛いので唾液だと大丈夫なのだとか・・・



 コンタクトレンズはなめて入れてもOKなのか???

 

聞いてみると、外出先で外れた際にコンタクトレンズをなめてから入れ直すこと
があるという人が多数。普段は専用の装着液を使っていても、そんなことしちゃ
うんですね。でも、口の中には意外に雑菌などが多いのですが・・・
コンタクトの場合はわざわざ雑菌を目の中に入れているようなものかと。

コンタクトレンズの装用は、決められた使用方法で取り扱うほうがいいかと。


山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。 

 完全脱臼
 抜糸
 歯が折れたら
 パック
 パックの行方にご注意ください
 歯牙歯折
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

劣化

2009-04-28 06:43:51 | スポーツ
 先日のOB定期戦ですが、笹生も劣化してきたなぁ・・・と言われました。。。

 自分自身でもそれはすっごく感じています 

 劣化・・・物理的変化などにより品質や性能が損なわれたり、技術革新
      でより優れた製品が出現することにより、性能が相対的に低
      下する現象。



    
    ピリオド間に倒れ込む3人。一番左が私。 


Kazuyoshiの品質・・・学生卒業後から8年経ち、経年的劣化がみられる。
            特に髪のボリューム。
        性能・・・卒後8年の月日により反射速度、体力、スピードが劣化。
              

 技術革新・・・学生は若さにより日々上達。自身は日々低下。


 つまり相対的にKazuyoshiは性能が低下中。

劣化に抗ってやる どこまでも
山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。 

 最近どんどんなくなってしまって寂しいものランキング
 ぺったんこ
 ハラリ
 「質」違い
 ヴォリューム
 子供の毛染め 
 栗は?
  
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャンセル電話に感謝

2009-04-27 19:44:15 | 笹生歯科医院をつぶやく
 予約していても、仕事の都合、お家の都合、その他さまざまなことでどうして
も予約の時間に遅れてしまう、あるいは今日は行けない・・・ということがある
と思います。

 そんな中、キャンセルのお電話、お約束の変更のお電話をいただくのですが、
このキャンセルのお電話、お約束の変更のお電話は大変助かるんです。誰が、助
かるのかというと、急に痛みがでて来院された方や、歯が取れてしまった方など
など、予約なしでいらしたお困りの方が待っておられる場合、このお電話によって
待つ時間がなくなる、あるいは待つ時間が短くなり、スムーズに診察できるように
なり助かるんです。
 
お約束していただいた時間に遅れてしまう、行けない、そういった場合のお時間
変更のお電話が、他の誰かのためになっています。

 お約束変更の電話に感謝です。   

その電話は誰かを想う電話になります
山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。

 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月25日

2009-04-26 21:33:35 | スポーツ
 昨日4月25日はいろいろと決戦があったようで。

まずはホームに迎えた 「モンテディオ山形」対「鹿島アントラーズ」 


そして仙台では
  
 東北一のアイスホッケークラブチーム「仙台スワンズ」対「山形ブルズ」


そしてそして横浜、新横浜スケートセンターでは

  「岩手医科大学アイスホッケー部OB」対「昭和大学アイスホッケー部OB」 

と各地で注目のカードがありましたね!(誰も注目してねーか・・・)

 私が山形で所属する山形ブルズの試合にも行きたかったのですが、今回私は
横浜でのOB決戦に臨んできました。学生の頃のようにはみんな動けず、パック
キープして持ち上がるときにパックを見失うとか、フェイントをかけた自分が
自分の動きを制御できずに転ぶとか、パックに振り回され、足はもつれ、笑い
と老いを感じることが多い試合でした。。。
点を取られては、取り返しての白熱したゲームは3ピリオド終了で3-3。PS
にもつれ込むも貸切時間内に決まらず引き分けでゲーム終了という結果でした。
 

 昔は「あ~」なんてパックこぼすことまずなかったのになぁ。
 (あきらかにフリーなときね)
 
 誰かが言ってたけど、体が劣化してるわな
山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。

 OB戦 in 仙台
 東北社会人アイスホッケー大会 
 パックの行方にご注意ください
 自分の足
  
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

癒しの水

2009-04-25 14:02:33 | 勤務医時代
岩手での勤務医時代をつぶやく 

 理論も必要だが、なにより手先の動きが大事な歯科医師というこの職業。
(もちろんどちらも大事ですよ)大学では多くの患者さんに触れ合う機会が少ない
かな、と思い、大学の部活の先輩の勧めと、「多くの患者さんに接したい」その思
いがあり開業医へ勤務することに。大変な日々でしたけど、歯科医師として、そし
て、社会人として大切なことを学んだ勤務医時代をつぶやきます。



 技工室はほんのひと時ですが、診察室の緊張から離れられる時。空気

 技工士のYさんがぼそっと癒しの声?をかけてくれるんです。  


 あともうひとつ。

 診療室での緊張で乾いたのどを潤せるときでもあります。

 ここの水がかなり美味い!

 緊張しっぱなししの身体と、カラッカラの喉をうるおしてくれます。







 ただの水道水なんだけどね。不思議と美味いの 


 
あんなにうまい水は最近飲んでないかも。
山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。 

 
 旅立ちの時
 ふてくされ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6歳臼歯の崩壊

2009-04-24 06:37:22 | お子さんの歯
6歳臼歯
 
6歳前後で生えてくる大人の歯、永久歯です。

第二乳臼歯の後ろから生えてくるのですが、乳歯と勘違いするご家族の方もおら
れます。こちらは乳歯ではありません。永久歯といえど、生え始めは虫歯になり
やすいので注意が必要です。ですので、生えてから大事にするのではなく、生え
始める前からお口の中を虫歯になりにくい環境に整えておくことが大事です。
こちらでも言っていますが大人の歯が生えてきた

乳歯列の頃から虫歯がある環境に永久歯が生えてくるのと

乳歯列の頃から虫歯のない環境に永久歯が生えてくるのとでは虫歯になる可能性が
まったく違います。
 

6歳臼歯の崩壊が、生えて間もないはずの小学生低学年で見られることがあり
ますが、非常に残念です。歯並びや咬む力、顎の発育に関与しますし、身体の
発育にも影響がありますから生える前からお口の中の環境に気をつけてもらい
たいところです。

小学生低学年ではまだうまく磨けませんから、ご家族の仕上げ磨きが必要です。

山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。 

 6歳臼歯って
 絶対コレ!!
 上杉鷹山
 永久歯代行
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サロン

2009-04-23 06:46:41 | 日常
 人は周りを評価するときに、多くの人はどうしても欠点ばかりに目がいって
しまうものです、自分の上司のいやなところ、自分の同僚のいやなところ、部
下の嫌なところ、欠点ばかりに目が行くと自分の口からでるのは不満ばかり。

 マイナスな気分になってしまいますね。


 ですので考え方をかえましょう。いろんな本で言われていることですが、

どんなに嫌な上司でもいいところを口にしてみる。同僚の「いいところを口に
だしてみる。部下の良いところをノートに書き出してみる、などといい所に目を
向ける習慣をつけると、自分の気持ちもプラスな気分になります。

そうして相手のいい所をほめる習慣を身につけると、自分のいいとこもみて
もらえるハズ。まずは自分から動くことですね。鏡の法則ですね。ミラーテクニック



 それでも先にほめられたいという方はこちらほめられサロン
 

山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。

 深いよ
 魔法の言葉
 ミラーテクニックの難しさ
 あなたの顔を見てみなさい  
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルハラ

2009-04-22 21:18:32 | 日常
 イッキ飲み、アルハラに注意 宴会シーズンで市民団体が警鐘


 
 飲酒する機会が増える歓迎会や花見シーズンを迎え、気を付けなければなら
ないのが急性アルコール中毒だ。全国ではここ数年、毎年死者が出ており、市
民団体などは「イッキ飲みや飲酒強要などのアルコールハラスメント(アルハラ)
は命を失う、奪うような行為」と警鐘を鳴らす。

 山形市立病院済生館が2007、08年度に受け入れた急性アルコール中毒の救急
患者は、それぞれ53人、62人。07年12月には10人が運ばれている。同市消防本
部救急係によると、歓送迎会シーズンは、急性アルコール中毒患者の搬送が増
える傾向にあり、年齢層は若者に限らないという。担当者は「体調、体質に合
った飲み方をしてほしい」と話す。

 全国ではイッキ飲み・飲ませで学生らが亡くなるケースも。子どもらをイッ
キ飲みで亡くした家族でつくる市民団体「イッキ飲み防止連絡協議会」(東京
都中央区)の調査では、08年に急性アルコール中毒などで死亡した大学生らは
少なくとも5人おり、未成年も含まれていた。ことし3月には、愛知学泉大のサ
ークルの送別コンパで大量飲酒した1年の男子学生が倒れ、翌朝、死亡が確認
された。事務局の馬場亜紀子さんは「仲間の結束を強めるための道具としてア
ルコールを使うべきではない。強引な飲ませ方が命を奪うこともあることを知
ってほしい」と強調する。

 県内の各大学は以前から啓発チラシを配るなど対策に乗り出しており、山形
大は「学科やサークルの歓送迎会などで、未成年に飲酒させないよう説明して
いる」とし、東北公益文科大も「クラブやサークルの代表者にイッキ飲みさせ
ないよう周知している」という。10日に行われた東北芸術工科大の学生生活ガ
イダンスでは、学生課の職員が「今後、酒を勧められる場面があるかもしれな
いが、未成年はきっぱりと断るように。アルハラ被害に遭った場合は相談して」
と呼び掛けた。

 もし酔いつぶれた人がいたら周囲はどうすればいいのか。山形市消防本部や
イッキ飲み防止連絡協議会は▽酔いつぶれた人を放置しない▽吐瀉(としゃ)
物で窒息しないよう寝かせるときは体と顔を横向きにする▽夜間は低体温にな
る恐れがあるので保温する▽呼び掛けや痛みに反応しないなど昏睡(こんすい)
状態になっていたらためらわずに救急車を呼ぶ-ことを注意点として挙げる。

                     2009年04月20日 山形新聞
 
 私も学生の頃は酔いつぶれてしまったこと多々あります。。。酔いつぶれ
た友人を救急につれていったこともあります。社会人になってからは学生の時
のようには無茶することはなくなり?ましたが、今思い返すと危ないこともあり
ましたねぇ。 
 お酒は度を越さなければ、みんなで飲んでいて楽しいものですが、度を越し
てしまうと後が大変です。場を盛り上げることも大事かもしれませんが、ほど
ほどにしておくことが大切ですよね。あと、無理と思ったら断ることも大事ですよね。

身体を大切にね 
山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする