ふくいんちょのつぶやき

山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長Kazuyoshiの
日常を通してのつぶやき

ちたま

2014-09-30 06:23:52 | 日常


 

「ち、ちたまだぎゃ~」

「大王様 地球です」

ニコチャン大王って知ってる?

アラレちゃんにでてくるやつ。

ちたま・・・地球・・・

 

山形市内で撮った「ちたま」です。次は「ヒボシ」・・・火星を撮らねば。 

9月ももう終わりますな。 

山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナイスリアクション

2014-09-29 20:01:41 | 診療中




これはだいぶ前に自作で作った物ですが

今までいい反応あったのは2006年の頃かなぁ。ですがその後はあまり反応無し。

でも先日「あ~これレグじゃん?」「かわいい~」

とこちらがうれしくなる反応を聞くことができました。

おもわず「ニヤリ」と心の中でにやける私。

この数年間で無かったリアクション。 ありがとうございます!


山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。

表舞台へ

できたけど・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

右手 左手

2014-09-28 18:08:57 | 日常

秋晴れ







トンボ


これ取って~。(笑)


山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来米

2014-09-27 06:26:54 | 日常


<ケネディ駐日米大使>来県へ あす「なせばなる秋まつり」 /山形(毎日新聞) - goo ニュース


 米沢市や県が招請していたキャロライン・ケネディ駐日米大使が、
同市で27日に開かれる「なせばなる秋まつり」に合わせて来県することが決まった。
県が25日発表した。大使夫妻や親戚、友人など約10人でのプライベートな訪問。
米沢ゆかりの人物が会場を練り歩く時代行列などを観覧する予定。

 ケネディ大使は昨年11月、着任直後の講演で
「父(ジョン・F・ケネディ元大統領)は上杉鷹山を敬愛していた」と発言。
これを受け、県・山形市・米沢市が招請状を在日米大使館に届けるなど、アピールを繰り返してきた。
大使も「あなたのまちのお祭りの一つに参列したい」と返信し、
鷹山の精神文化が詰まった祭り「なせばなる秋まつり」を訪問することになった。

 来県決定に、安部三十郎・米沢市長は
「心より歓迎したい。少しでも米沢の魅力を感じていただけたらうれしい」と喜んでいる。
吉村美栄子知事は「心から歓迎申し上げます。県内でゆっくりした時間をお過ごしいただきたい。
大使ご一行を精いっぱいおもてなししたい」とコメントした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 



というわけで、そのキャロライン・ケネディ大使が今日米沢においでになるそうです。

「なせばなる秋まつり」というのも私は知りませんでしたが、いつの間にか3回目なんですね。

戦国時代を生きた上杉謙信、知将直江兼続、傾奇者の前田慶次、米沢藩再生に尽くした上杉鷹山、

米沢城生まれの伊達正宗・・・なかなかに名の知れた方がたくさん。

最近だと俳優の眞島さん(興譲館卒!)  あき竹城さんとか・・・あんまり関係ないか。

館山りんご、米沢牛、鯉の甘煮と名産もあり、

八湯といわれる秘湯ありと、米沢って意外と観光名所かも。

キャロライン・ケネディ大使の記憶に残る日になってもらえたらいいですね。

ところで、日本を訪れることを来日っていいますよね。 米沢に来て頂くので、来米ですね。

ちなみに山形大学工学部の学生は山形市内に教養学部があって、

2年生になるとおよそ45キロ離れた米沢にある工学部に引っ越す必要があるんですが、

それを渡米というらしいです。米沢に渡るから渡米。

あ、どうでもいいことですかね? 


今日も秋晴れになりそうです
山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息を止めて

2014-09-26 06:26:30 | 日常


真剣になり集中している瞬間って息を止めていることが多いんじゃないかと思います。

私だけですかね?

歯科治療中も、形成中、充填中、調整中、抜歯の最中、マイクロスコープをのぞいている最中と

いろんなシーンで息を止めている時があることに気づきます。

食いしばってもいます。

食いしばり・・・息を止める。 歯にも身体にもわるいなぁ、、、

まぁ、集中している時ってそうかもね。

 

この瞬間も。 

そして撮ってる俺も
山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごんちょふ すき?

2014-09-25 07:43:41 | 診療中



こないだササキの人が持って来たパンフ。

マイクロスコープ使いつつ破折片を除去するヤツ。

  

0が多すぎるんじゃないの~?

誰か使っている人いる? 


山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島日和

2014-09-24 08:06:07 | 日常

祝日の昨日。家に居場所がない自分は福島で行われた

後藤歯科商店主催のデンタルショーへ子供を連れていってきました。



子供たちがキッズコーナーでトッキュージャーのDVDに夢中になっている間に

あちこち興味あるものをある程度みれたのでよかった・・・

 

こちらはピンクのシートのユニット。目立つなぁ。

うちにもあるエーデントさんのユニットエーデックです。あ、流石に色はピンクじゃないですけど。 

シンプルで使いやすいので好きです。 a-dent

で、一時間ぐらい滞在しデンタルショーをあとにして福島市から喜多方市へ。喜多方市は坂内へ。



15時着。遅い昼食。外で並んで店内でまた並んで、16時にキター。

久しぶりに食べた。たぶん大学生のころ以来かも。美味かった。   

さ、今日も頑張ります。  


山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シュウイチ

2014-09-23 06:53:05 | 診療中

週一回くらいでみれないの?という声が聞かれるのですが

予約状況が混み合う時間帯では月に一度取れるかとれないかという状況になっています。

すいません・・・

ですので全体を早く直したいとお考えの場合、

なかなかご希望にそうように治療は早く終わりません。

いろいろ事情はあると思いますが、
一度キャンセルすると次はさらに1ヶ月待たなければお約束がとれない・・・

そうこうしているうちに行くタイミングを失ってしまう。

お口の中の状況によって進行具合は異なりますが、お急ぎの方には不向きな歯科医院かと思います。

受診を続けて最後良い状態になれるかたも多いのですけどね。


山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

面白山高原 

2014-09-22 07:50:24 | 日常


 

で、そのあとは面白山高原へ。ぐるっと回って山寺方面から。

後で知ったんだけど、天童高原からもいけるんだそうで。そっちの道のほうが楽って話も耳にしました。

しっかし山寺からの道は随分とほっそい道で対向車とすれ違うってこりゃ大変。崖から落ちそう・・・ 


よくこんなところ行こうと思ったね、初めて道を作った人・・・すごいな~



で、面白山高原 コスモスベルグに到着! キバナコスモスっていうんですかね。 

 



 
 

キバナコスモス全開って感じでした。これはあかつきってやつ? こちらはこれからなのかな? 


暦通りに今日も頑張ります
山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天童高原

2014-09-21 18:47:22 | 日常

面白山高原にはコスモスがたくさん咲いているという話を耳にして

検索してみると面白山高原コスモスベルグというコスモス畑があるってことだったので

ナビに誘導されるがまま行ってみたら

あれ?コスモス畑は?

コスモス畑がない・・・  ここでナビ終了。 ナビってそういうことあるよね? 

なんか違うとは思ったんだけど(汗) ここは天童高原。

 

どうやらスカイツリーと同じ高さの地点らしいです。

秋晴れの中、あのブランコに乗って空の高さを感じてみませんか?


山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする