ふくいんちょのつぶやき

山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長Kazuyoshiの
日常を通してのつぶやき

歯が欠けた?

2008-09-02 07:48:38 | 予防
 歯が欠けたということで来院され、お口の中を確認してみると
そうでもないことがたま~にあります。

 確かに欠けているのですが、欠けているのは歯ではなく、歯石。 


 ずっとくっついていた歯石が何かの拍子に欠けたのでしょう。
歯が欠けたように感じてしまうのも無理はないかもしれません。
 

 痛くならないとなかなか歯科受診はしにくいものですが、歯周病は
症状が表にあらわれずに進行する病気です。定期的なお口のケアを
しましょう。
 
 予防が大事です
 

 
  山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブクブクうがいで虫歯予防

2008-07-11 07:36:56 | 予防
 

 フッ素を塗ることは、歯に良いことはご存じかと思いますが
歯科医院で塗るだけでなく、お家でフッ素予防することもできます。
フッ素入り歯磨きもありますが、うがいすることでフッ素を取り込む
方法もあります。

 くわしくはスタッフまで 
 山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。
   
  
 フッ素について
 乳歯と永久歯の比較から
 チェック アップ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チェック アップ

2008-07-04 07:49:20 | 予防
 歯磨き粉にもいろいろと種類がありますが、お勧めなのはこちら。

 
 
 「CHECK UP」です。フッ素入りです。

 ミント グレープ バナナ あとはレモンティーなんてのもあります。


 当医院で一番人気はグレープのようです。

  山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。

 それって必要ですか?
 PMTCって知ってますか?   
 審美歯科 
 本当の美しさとは
 フッ素について
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乳歯と永久歯の比較から

2008-01-23 07:01:30 | 予防
 乳歯と永久歯を比べると、

          乳歯     永久歯
 歯質の厚さ    薄い   < 厚い
 歯質の硬さ    軟らかい < 硬い


 と乳歯は軟らかいということがあげられます。そしてなにより
耐酸性が低いので大人の歯に比べて虫歯になりやすいのと、虫歯
になると進行が早いんです。

 お子さんが「歯が痛い」といったころには、すでに神経まで虫歯
が到達している場合があります。その場合神経の処置となりますが、
歯科治療は大人でもドキドキしてしまうものですから、小さなお子
さんにとってはかなり恐い思いだと思います。 
 

 ただ、乳歯は大人の歯に比べ虫歯になりやすく、進行しやすいという
反面、フッ素の取り込み量は大人より多いという面もあります。
フッ素を定期的に塗っておけば、虫歯予防となりますから笑顔で日々を
過ごすために、定期的に歯科医院で虫歯チェックすることと、フッ素を
塗ることをオススメします

 
  
  生えてくる途中は虫歯になりやすい


 山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

補っているんです。

2007-12-16 10:24:26 | 予防
 虫歯が歯の周囲に及んでいたり、神経をとった歯の場合には、写真のように
金属で歯を作ってかぶせることになることがあります。

  

 これを歯科用のセメントでつけるのですが、これって歯が治ったわけでは
ないんですよねぇ。
 歯は自らの再生能力はありません。虫歯で失った部分を、補ったわけです。

 補ったところは歯垢がつきやすいので、定期的にお掃除して管理していく
必要があるんですねぇ。直すことが終わったら、今度は予防していくことが
大切になってくるんです。 

 治療することより、予防が大事
  山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それって必要ですか?

2007-11-06 19:24:46 | 予防
 虫歯治療の合間に、患者さんとブラッシング練習するときがあるのですが、
患者さんのなかには

「それって(ブラッシング指導)必要なの?」

と疑問に思われる方もいらっしゃるようです。


 ブラッシング指導は、ある意味、歯を削って詰めて、かぶせてという治療より
も大事だと私は思っています。ブラッシング指導は、歯磨きだけでなく、食事内
容や、生活習慣といったところの指導でもあるんです。歯磨きで100%磨くという
ことは難しいことですが、まずはご自身でできる予防ですから、これに取り組む
ことで、虫歯・歯周病を予防できるならぜひやるべきです。

 ブラッシング練習も立派な治療、予防の一つなんです。

 必要なんですよ。 


ご理解下さるとうれしいです。
 山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PMTCって知ってますか?

2007-10-24 06:49:58 | 予防
 PMTC。これはピーエムティーシーと読むのですが、

 P Professional  プロフェッショナル 
 M Mechanical   メカニカル
 T Tooth     トゥース(歯ですね)
 C Cleaning    クリーニング

 の略なんです。

 日常生活で行う、歯磨きは、ご自身で行うことからセルフケアのひとつ
といえます。セルフケアですべての歯垢をとる事が理想ですが、現実には
なかなか上手くいきません。そこでセルフケアで十分に磨けない部分をサ
ポートするのが

 プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング PMTCです。

 歯科医師、歯科衛生士により、歯を清掃する器具とフッ化物入りペーストを
用いて、すべての歯面とその周辺のプラーク(歯垢)を除去する方法です。
これは、歯科の病気の原因となっている細菌の除去を目的としているんですね。 
 長い間歯の表面に付着している歯垢(プラーク)は、歯石となり、歯ブラシ
では落せなくなりますし、日常磨ききれない汚れや、磨きにくいところの汚れ
をプロがクリーニングする必要があるんです。


PMTCによって得られる効果は、

歯周疾患の改善及び進行防止
ご自身では、磨きにくい部位の歯垢(細菌の塊)を完全に除去し、歯肉の状態
を健康にする。

ムシ歯予防
フッ素塗布で歯垢(細菌の塊)の再付着を防ぎムシ歯の発生や進行をおさえる。

歯質の強化
歯垢(細菌の塊)を取りきった歯の表面にフッ化物入りペーストを用いるこ
とで歯の再石灰化(歯を強くする)を促進する。

審美性の向上
タバコのヤニ、コーヒー、お茶といった着色を除去し、光沢のある歯の表面を
回復する。

 などです。

 PMTCは丁寧に行いますから、痛みもありませんし、とても気持ちがいいもの
だと思います。よくあることですがPMTC中に気持ちよくて寝てしまう・・・
そんな方もいらっしゃいます。 

 
 
 歯科医院は歯を削る場所ではなく守る場所。気持ちいい場所。
 山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

審美歯科

2007-09-22 07:09:10 | 予防
 審美歯科という言葉がありますが、この言葉をどうとらえていますか?

 歯の崩壊の程度によって歯をかぶせることはありますが、かぶせる物
にも保険のものと、そうでない、いわゆる自費のものがあります。

 確かに見た目には自費の物の方がキレイで、元の自分の歯以上にできる場合も
あります。でも、本当の意味で自分の歯にはかないません。

 かぶせることで確かにキレイになり審美的に優れるのでそれはそれで良いとは
思うのですが、本当に大切なのは自分の歯を大切にし、自分の歯を削ることなく
キレイに保つことではないでしょうか?

 ホワイトニングにしてもまずは、日々の歯磨きと、歯科医院での定期的なチェ
ックをしてみること。外見も大事ですが、

日々お口のケアをしていく気持ちと行動、大事にしようという思い
こそが、美しい
のではないでしょうか?そこに本当の審美というものがあるのでは
ないでしょうか? 

 いくら外見を取り繕っても日々のケアがそこに追いつかないのであれば
メッキは剥がれてしまいます。いくら良い物を入れても、歯周病のケア、日々の
ケアをしていかなければダメになってしまいます。

 審美歯科とは予防歯科とすごく深く関わっている・・・そう思います。


 山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯磨きの補助に

2007-08-15 06:15:14 | 予防
 山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiです。


 歯と歯が重なった場所、歯の付け根、届きにくい奥歯の咬合面(咬むところ)、
親知らずの後ろ側・・・等々にはこんなハブラシを使うといいです。

 矯正をしていてブラケット(歯の表面につける装置)がある方にもオススメですね。

 

 個人によって歯の並びには特徴がありますから、自分にあったハブラシを
選ぶのも大切です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯を傷つけないために

2007-07-15 07:11:26 | 予防
 山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiです。
 

 先日、患者さんとの会話の中で、「では神経をとればしみるのは治るんですね」

という言葉が出てきましたが、正確に言うと「治る」わけではないんですよね。
歯の神経は取ったら二度と元には戻りません。抜いたらもう、歯は生えてきま
せん。歯は削ったら詰める、かぶせる、抜いたら、ブリッジや義歯と補うこと
はできますが、それは治っているわけではないんです。

 極力削ること、抜くことは避けたい。でも、症状によってはそうせざるを
得ません。歯を傷つけることをしないためにも定期的なチェックは必要なんです。


自分で守れるのです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする