生活習慣はそれぞれのもので、悪いと思っていてもどうしてもやめれない
ことってありますよね。。。
お、おいしそ~。
こんなのが冷蔵庫に入っていたらそりゃ、食べたくなりますよ。。。
夕食後、歯を磨かずに寝てしまう・・・とか、
夕食後、デザートを食べて歯を磨かずに寝てしまうととか・・・(同じか)
夕食後、デザートを食べて歯を磨いて、その後にコーヒーをのんで
寝てしまうとか・・・ (なぜ磨いたあとに飲むか??)
お酒を飲んだまま、そのまま寝てしまうとか・・・・(気持はわかるの)
睡眠中は唾液の分泌量も減りますから、菌の栄養となるものをお口の
中に残したままでは、どうぞ虫歯にしてください。歯周病にしてください。
と言っているようなものです。寝る前には歯を磨くことで菌の数を減らし、
菌の栄養となるものを落とし、菌が活動しにくい環境をつくってあげることが
大切です。
おいしい思いをしたら、きっちりと最後は歯磨きで締めてくださいね。
歯磨きも予防ですよ。
山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。
それって必要ですか?
3つの輪
PH
再石灰化とは
ことってありますよね。。。
お、おいしそ~。
こんなのが冷蔵庫に入っていたらそりゃ、食べたくなりますよ。。。
夕食後、歯を磨かずに寝てしまう・・・とか、
夕食後、デザートを食べて歯を磨かずに寝てしまうととか・・・(同じか)
夕食後、デザートを食べて歯を磨いて、その後にコーヒーをのんで
寝てしまうとか・・・ (なぜ磨いたあとに飲むか??)
お酒を飲んだまま、そのまま寝てしまうとか・・・・(気持はわかるの)
睡眠中は唾液の分泌量も減りますから、菌の栄養となるものをお口の
中に残したままでは、どうぞ虫歯にしてください。歯周病にしてください。
と言っているようなものです。寝る前には歯を磨くことで菌の数を減らし、
菌の栄養となるものを落とし、菌が活動しにくい環境をつくってあげることが
大切です。
おいしい思いをしたら、きっちりと最後は歯磨きで締めてくださいね。
歯磨きも予防ですよ。
山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。
それって必要ですか?
3つの輪
PH
再石灰化とは