![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/62/46ad470d6b9ebd0fe8825f2fd544cfb6.jpg)
慣れない飛行機。 離陸と着陸がどうしても不安になるのは私だけ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/33/b9e82f46f2a0126c9f11a3482d9f264c.jpg)
苫小牧についてホテルにチェックインし、隣接する王子製紙スケートセンターへ早速移動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/26/237d4678013dc7b5eee9a14c796b8126.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/5e/4c3d597aaa8a21b61db385f0659feead.jpg)
苫小牧は人口18万くらいなのだそう。そしてリンクは5つ?あるそう。うーん、すごい。やはり聖地。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/eb/a51338da055391dec04d262c8e6f78e1.jpg)
苫小牧のk先生の好意で車に乗せていただき、試合前にスティックを買いにホッケーSHOPへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/68/ea35e83925e1b86babe8e717bfd5edf3.jpg)
スティックを購入。ルイヴ○トンも参入?と思ってしまうような柄ですね。
ブレードテープを買おうと思っったら、最近は違うのもあるらしく、こんなテープ。うーん、最近
ホッケーしてなかったからあれだけど、こういうのがあるんですねぇ。
久しぶりのホッケーSHOP楽しかった!
山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。