ふくいんちょのつぶやき

山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長Kazuyoshiの
日常を通してのつぶやき

先生って

2017-03-21 06:55:13 | 診療中


身体がだるいとか、頭痛いとか

腰いたいとかないっぽいですよね。

診療に影響なさそうですよね。

ってよく言われます。


確かに、あまり風邪を引いたことないし、

熱っぽいかもと思っても、ジョギングしに行って

寝て翌日起きてみればいつも通りになってる。


身体は今んとこいたって健康。時々寝違えることぐらいか。

だが、一番診療に影響を与えるのは精神状態だと思う。

簡単にいうと機嫌(笑) 歯科治療で一番難しいのは

たぶん自分のコントロールなんだと思う。

さぁ、今日も自分を運転しよう。


山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身軽

2017-03-20 12:43:44 | 日常

宮城のO先生。

一体徳之島に行くのは何度目なんだ?

独身だと身軽だってのもあるけど、

いくらなんでも行きすぎぢゃね? 

う~ん。うらやましい・・・ 





山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

想像する

2017-03-19 07:51:21 | 日常

宮城のO先生、

この連休に徳之島行くって言ってたなぁ。


今みてる景色はこんなだろうか。









いいよねぇ。


いいよなぁ。



山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯科衛生士による指導

2017-03-18 08:26:50 | 診療中

歯科医院での歯科衛生士からの指導。


歯磨きの仕方はまぁ当然ですが、生活習慣における食事指導もありますね。


「なんだそんなことか」


と思うこともあるかと思いますが、


「なんだそんなこと」が


健康を左右することもあります。



歯科医師によるむし歯の治療や、抜歯も必要なことではありますが


そういった指導に耳を傾けてもらいたいですね。


すっごく大切なこと伝えてますから。



山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デビュー戦の失敗

2017-03-17 12:57:47 | 職場の教養

いつもの職場の教養から。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



競馬界で数々の輝かしい記録を残している武豊騎手。

デビュー戦は、1987年3月に阪神競馬場で行われたレースです。

デビュー戦の結果は自身のミスもあり、2着でした。その後、幾度も大レースを制してきた武騎手ですが、
生涯に1度しかチャンスのないデビュー戦の勝利を、自身の未熟さで逃した後悔とほろ苦さを今も胸に秘めています。

私たちも、かつては皆新人でした。今は、当たり前のように行っている定例業務も、
間違いなく初めての経験だった日がありました。

新人のころは誰でも、緊張感をもって業務に当たっていたことでしょう。
そして思い出すたび顔が赤くなるような失敗談を持っているはずです。

大切なことは、その失敗の悔しさ、恥ずかしさをしっかりと噛み締め
<その一つひとつの積み重ねが私を磨き高めてくれた>と感謝して、心に留めておくことでしょう。

季節は春。今一度、新入社員時代の未熟な自分を振り返ってみましょう。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



常々初心を忘れないようにと心がけてはいますが


そうは思っていても


どうやっても歯科医師になりたてのあの頃に抱いた緊張感を取り戻すことはできない・・・そう思います。


自分のデビュー一年目~三年目は失敗の連続(先輩・院長の指導のもと)で、

悔しさ、恥ずかしさ、実力のなさを感じる日々でしたね。 

それが自分の実力なのですから仕方ないことですが。


実力のなさを受け入れて前に進みたくても

足を踏み出すのが恐ろしくて仕方なかった・・・  


でも、あの恥ずかしさと、悔しさと、実力のなさを知ることが自分にとって必要だった。


まずは己の未熟さを知ることが上達への第一歩。 


今でもまだまだ未熟だ
山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心眼

2017-03-16 08:22:03 | 日常






なんでも見通せる目があったらいいのに。


とも思うけど、見通せても


それに対する実行力がなきゃだめなんだろうな。


ならいっそ見えないほうが幸せ・・・かもな。


山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世話になる

2017-03-15 08:28:55 | 日常

ちょっと雪が積もりましたね。

まぁでも3月の雪だからね。


昨日は年度末の集まりがありました。

いつのころからか

飲み会に行くときは

こういうのお世話になってるな。

効果あったか、飲むのを控えるようになってきたからか、

当然二日酔いなどではありません。 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厄介

2017-03-14 12:45:04 | 診療中


歯の治療は簡単だと思うかもしれないけど

なかなかどうして

これは厄介なもの。


「全部治してください」


と言われても


治せない。


あくまで失ったものを「修復する」  「補う」 という治療になるからだ。



歯科治療とは厄介なものだ。


山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筋肉痛

2017-03-13 08:31:01 | マラソン

100キロマラソンに向けて


久しぶりに外を走ったけど、


久しぶりの筋肉痛。


あちこち痛い。


山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

重力

2017-03-12 10:53:29 | 日常


重力に負けずに今日も起きました。


長いようで短いいつもの日曜日。


山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする