まずは甲斐一宮浅間神社でお参り。
自分は二度目・・・さすがにもう空いています。
厄払いをしていました。
境内には梅が咲いていました。
ひとつの花で二つの実がなる夫婦梅が有名です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/02/113fc713b67b12df56e1a8263f8f52f4.jpg)
笛吹川と金川で河原燃しがあり空がグレーになって煤が降ってきました。
消防団は大変![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0208.gif)
予約した塩山のしまむら農園さんへ。
今の時期は1800円+税で6種類のイチゴを食べ比べることができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/9d/1cf02c93f2c9802ef781d2572d610a96.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/0b/650ca0fb89267b46725bab1cf6fd06c0.jpg)
大粒のものより小粒くらいの方が味が濃いですね。
父親の土産にとスーパーでは見かけないアイベリーとジャムを購入。
近くの丸石の道祖神に飾りがしてありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/34/a859f108dd26f5a5e30dd2f1c62d0edb.jpg)
いつもの友人と合流して神金村へ。
以前いただいた無料券を使用しました。
いちごをお腹一杯食べましたけどお昼ば別
、お風呂の前にカツカレー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/e9/e1193c33c7c0979f4d86bc2b277aea06.jpg)
今の時期の露天はかなりぬるめです。
合流した友人がこわばった左のマッサージをしてくれました。
5月に亡くなった友人と来たときの事を思い出して涙が出そう。。。
昨日、その友人の葬儀に参列しました。
まだ、46歳になったばかり。
入院からほぼ半年で逝ってしまいました。
母親の葬儀以来、自分で驚くほどの涙涙涙。
年々涙もろさUPてす。
これからも見送ることが多くなっていくんですよね。
心が持たない。。。
昨日盆地から見た富士山はこの時期ではかなり雪が少なかったです。
でも、明日は朝から雪かきですね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d3/c01b1ab059a303fa5c34d0bd652223a5.jpg)
帰り、通行止めで思ってもいなかった遠回り。
八代ふるさと公園に寄ってみました。
景色、すばらしい。
さくらも有名です。夜景も見てみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/46/78375610a4087b73caa87f2bf1396b24.jpg)
リニアも見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c9/1ecdc2dbcd5b0e9ea8df33958cd5f509.jpg)
波だった心が落ち着きました。
渡せなかった初詣でいただいたお守り![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
自分は二度目・・・さすがにもう空いています。
厄払いをしていました。
境内には梅が咲いていました。
ひとつの花で二つの実がなる夫婦梅が有名です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/02/113fc713b67b12df56e1a8263f8f52f4.jpg)
笛吹川と金川で河原燃しがあり空がグレーになって煤が降ってきました。
消防団は大変
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0208.gif)
予約した塩山のしまむら農園さんへ。
今の時期は1800円+税で6種類のイチゴを食べ比べることができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/9d/1cf02c93f2c9802ef781d2572d610a96.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/0b/650ca0fb89267b46725bab1cf6fd06c0.jpg)
大粒のものより小粒くらいの方が味が濃いですね。
父親の土産にとスーパーでは見かけないアイベリーとジャムを購入。
近くの丸石の道祖神に飾りがしてありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/34/a859f108dd26f5a5e30dd2f1c62d0edb.jpg)
いつもの友人と合流して神金村へ。
以前いただいた無料券を使用しました。
いちごをお腹一杯食べましたけどお昼ば別
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/e9/e1193c33c7c0979f4d86bc2b277aea06.jpg)
今の時期の露天はかなりぬるめです。
合流した友人がこわばった左のマッサージをしてくれました。
5月に亡くなった友人と来たときの事を思い出して涙が出そう。。。
昨日、その友人の葬儀に参列しました。
まだ、46歳になったばかり。
入院からほぼ半年で逝ってしまいました。
母親の葬儀以来、自分で驚くほどの涙涙涙。
年々涙もろさUPてす。
これからも見送ることが多くなっていくんですよね。
心が持たない。。。
昨日盆地から見た富士山はこの時期ではかなり雪が少なかったです。
でも、明日は朝から雪かきですね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d3/c01b1ab059a303fa5c34d0bd652223a5.jpg)
帰り、通行止めで思ってもいなかった遠回り。
八代ふるさと公園に寄ってみました。
景色、すばらしい。
さくらも有名です。夜景も見てみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/46/78375610a4087b73caa87f2bf1396b24.jpg)
リニアも見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c9/1ecdc2dbcd5b0e9ea8df33958cd5f509.jpg)
波だった心が落ち着きました。
渡せなかった初詣でいただいたお守り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/4a/5cf5d76ec2c15754ee4a9d66f029d765.jpg)