朝方は寒かったのに日中は半袖でも平気なくらい暖か。
早起きして手伝いに来てくれた友人と練習場へ。
大道具、小道具、人形を積み込む。
乗り切れないので自分の車で相模湖に向かう。
途中、談合坂サービスエリアに寄る。
パン屋さんの新作?、信玄餅シュークリームを買う。

外にきな粉、中に餅。
自分的には信玄デニッシュの方が旨いかな~。
食べる時は散らかるので注意が必要。
小原宿本陣祭、今年は外で遣ることになった。
背景幕はなし。

出番を待つ人形。

入り口にはかごが飾ってあった。

10時スタート。
観客100人ほど。
会長挨拶の後、遣いの解説。

三番叟。

担当は主遣い。
咳が出そうになったが我慢ガマンがまん。
そして傾城阿波鳴門。


鳴門中、我慢しきれずゴホゴホ。
途中、すぐ後ろにデッカイ太鼓が運ばれてきて驚く。
演技中にいかがなものか…
日差しが暑くて汗たらたら。
建物の中での公演を外から観るよりはかなり観易かったと思う。
終わってすぐに片付け。
小原の郷のお祭り会場へ移動。
お昼はちぢみ、焼きそば、焼き鳥他
毎年これが楽しみ。
大名行列まもなく。

川越藩鉄砲隊も準備完了。
早起きして手伝いに来てくれた友人と練習場へ。
大道具、小道具、人形を積み込む。
乗り切れないので自分の車で相模湖に向かう。
途中、談合坂サービスエリアに寄る。
パン屋さんの新作?、信玄餅シュークリームを買う。

外にきな粉、中に餅。
自分的には信玄デニッシュの方が旨いかな~。
食べる時は散らかるので注意が必要。
小原宿本陣祭、今年は外で遣ることになった。
背景幕はなし。

出番を待つ人形。

入り口にはかごが飾ってあった。

10時スタート。
観客100人ほど。
会長挨拶の後、遣いの解説。

三番叟。

担当は主遣い。
咳が出そうになったが我慢ガマンがまん。
そして傾城阿波鳴門。


鳴門中、我慢しきれずゴホゴホ。
途中、すぐ後ろにデッカイ太鼓が運ばれてきて驚く。
演技中にいかがなものか…
日差しが暑くて汗たらたら。
建物の中での公演を外から観るよりはかなり観易かったと思う。
終わってすぐに片付け。
小原の郷のお祭り会場へ移動。
お昼はちぢみ、焼きそば、焼き鳥他
毎年これが楽しみ。
大名行列まもなく。

川越藩鉄砲隊も準備完了。
