日曜日は孫つきで介護老人ホームの納涼会での公演。
まずは舞台作りから。
ヨーヨー釣りほか用意されていました。
孫、色々貰っちゃったりして申し訳なしっ。
納涼会スタート。
入所者さん、スタッフ、家族含めて50人以上。
いつも通り、会長あいさつの後、遣いの解説。
そして三番叟は今回も主遣い。
途中、烏帽子が脱げてビックリ((+_+))

最後は傾城阿波鳴門。
担当は弓の左。
客席と舞台がすごく近くて遣う方も緊張します。
真剣に観ていただけました。

公演後の食事会では焼きそば、焼鳥、ウインナー、小判焼きをいただきました。
踊りの会の武田信玄関係の踊り、そして甲州よっちゃばれ踊りと炭鉱節での盆踊り。
孫、予想通り積極的に参加(^_^;)
自由なフリで踊りの方は邪魔になってました。

次は9/8 立川の女性総合センターにて公演です。
すでに定員150名に達しているとか、、、、緊張します。
まずは舞台作りから。
ヨーヨー釣りほか用意されていました。
孫、色々貰っちゃったりして申し訳なしっ。
納涼会スタート。
入所者さん、スタッフ、家族含めて50人以上。
いつも通り、会長あいさつの後、遣いの解説。
そして三番叟は今回も主遣い。
途中、烏帽子が脱げてビックリ((+_+))

最後は傾城阿波鳴門。
担当は弓の左。
客席と舞台がすごく近くて遣う方も緊張します。
真剣に観ていただけました。

公演後の食事会では焼きそば、焼鳥、ウインナー、小判焼きをいただきました。
踊りの会の武田信玄関係の踊り、そして甲州よっちゃばれ踊りと炭鉱節での盆踊り。
孫、予想通り積極的に参加(^_^;)
自由なフリで踊りの方は邪魔になってました。

次は9/8 立川の女性総合センターにて公演です。
すでに定員150名に達しているとか、、、、緊張します。
入所者の皆さんにとっても小さな子どもの姿は子どもや孫を思わせて、思わず頬が緩みますよね。
人形芝居や盆踊りより注目されたかもですね
多少癒しになるかと連れて行ったのですが、良かったです。
9月も老人ホーム公演があるので連れていくかも。。。