5月の甲府での常盤ホテル以来の公演を、立川の女性総合センターにて行いました。
4年前に続き二回目です。
7時半集合、9時前にはセンター到着。
すぐに舞台作り。



太夫さんはいつもの方、三味線さんはお初。
10時半過ぎリハーサル。
団子売りは一部のみ。
舞台替えて狐火の段は通して。
会場で流すPR動画を席に座って見ました。
パソコン、スマホの小さな画面では何度も見ていますが、大きな画面と音の迫力で感動してしまいました。
公演での楽しみはお昼ご飯。
おかずたっぷり、野菜の豪華ご飯を用意していただきました。

午後2時開演。
定員196人会場にご予約いただいた方70名とスタッフ20名。
席は飛び飛びでも上の方まで席が埋まっているのは演者としては感動です。
キャンセルを期待してこられている方も居たと聞きました。
前回4年前は満席でした。
追分の三番叟
学校行事で不参加だったお姉ちゃんが電車で来てくれたので三人三番叟。
女の子チーム頑張りました。

PR動画
団子売り


本朝廿四孝-奥庭狐火の段-
舞台替え


最後は全員が舞台上。
おひねりが(@_@;)
突然のことでびっくり、、、、有り難いことです。
質問受付
人形を近くで見ていただき記念撮影を行いました。
帰りはお菓子食べてグッスリ。。。
4年前に続き二回目です。
7時半集合、9時前にはセンター到着。
すぐに舞台作り。



太夫さんはいつもの方、三味線さんはお初。
10時半過ぎリハーサル。
団子売りは一部のみ。
舞台替えて狐火の段は通して。
会場で流すPR動画を席に座って見ました。
パソコン、スマホの小さな画面では何度も見ていますが、大きな画面と音の迫力で感動してしまいました。
公演での楽しみはお昼ご飯。
おかずたっぷり、野菜の豪華ご飯を用意していただきました。

午後2時開演。
定員196人会場にご予約いただいた方70名とスタッフ20名。
席は飛び飛びでも上の方まで席が埋まっているのは演者としては感動です。
キャンセルを期待してこられている方も居たと聞きました。
前回4年前は満席でした。
追分の三番叟
学校行事で不参加だったお姉ちゃんが電車で来てくれたので三人三番叟。
女の子チーム頑張りました。

PR動画
団子売り


本朝廿四孝-奥庭狐火の段-
舞台替え


最後は全員が舞台上。
おひねりが(@_@;)
突然のことでびっくり、、、、有り難いことです。
質問受付
人形を近くで見ていただき記念撮影を行いました。
帰りはお菓子食べてグッスリ。。。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます