goo blog サービス終了のお知らせ 

ささの子通信

温泉、人形遣い、ソフトバレー、育ジイ、B級グルメ?

神代桜

2011-04-17 | 観光地
武川の神代桜を見に行ってきた。

自粛はどこ?ってくらいに沢山の車。
甲府から韮崎と渋滞。

神代桜の実相寺までなが~い車の列…
途中あきらめてスポーツ公園に車を停めて1.2キロを歩いた。
桜は満開を少しすぎていた。

二千年を生きる桜の力強さが幹の太さに現れていた。


周囲には出店色々。
スモークの肉や富士宮焼きそばには長蛇の列

徒歩で駐車場に戻る途中、オーガニックカフェ茶々で抹茶とお菓子を頂いた。

帰りも渋滞…

ももの里温泉

2011-04-16 | 温泉
夕方、盆地へ。
釈迦堂から盆地を見下ろす。
混んでいた。
駐車場に入るのに時間がかかる。

桃の花を見ながら桜餅を食べる。



その後、ももの里温泉へ。
あまりに混んでいて驚いた。
駐車場いっぱい
何度か訪れているけどこんなに混んでいるのは初めて。。。

ギャラリー民にて

2011-04-16 | 人形遣い
午後から真木のズズっと上がったところにあるギャラリーにて三番叟を披露。

久しぶりの主遣いに緊張。
しかも箱下駄なしなのでいつもより高く人形を上げていないとならない。
花粉症には辛い山の中、鼻ずるずる


民族打楽器とのコラボレーションを急に言われ慌てる
女形の後にタチ役。
腕がぷるぷる…
最後はギブアップ


来週は花咲本陣さんでの公演。

いちご狩り

2011-04-13 | 観光地
塩山でのいちご狩りならしまむら農園さんでっ
http://www.shimamurafarm.com/index.html

仕事帰り?に行ってきた。
会社とのお付き合いがあり、やはり自粛の影響を受けている。
先月、食べ頃になったイチゴを沢山差し入れしていただいた。
イチゴはお客さんを待ってはくれない。
お礼のためにも行こうと皆で計画していた。

色々な種類のいちごが食べられた。
レッドパール
アイベリー
章姫
紅ほっぺ
やよいひめ
とよのか
甘さは章姫が一番
今の時期は1200円。
車椅子でも大丈夫。
屈まなくても食べられるので膝の悪いお年寄りもまた大丈夫。

来月末にはさくらんぼ、7月には桃、9月からは葡萄が楽しめる。

園主には初めてお会いしたけど人当たりの良い人

奥さん手作りのイチゴジャム(500円)も買ってきた

電力と地震と…

2011-04-12 | 日記
昨日今日と地震が頻発していて落ち着きません。
今朝とさっきの携帯への緊急地震速報の警告音に驚き、そして、身構えてしまいます。

Yahoo、MNS、他は分かりませんが現在の電力使用量が視覚的に分かるようになってますね。
少しの差は?です。。。

◆Yahoo


◆MNS

練習再開

2011-04-11 | 人形遣い
昨夜は人形練習。

上越公演は中止ではなく延期だった。
いつになるかは分からないけど、楽しみにしている。

16日の真木は予定通り。
23日の本陣さんは3時からの一回公演に変更。
来月の隣の市のお寺での公演は予定通り。

大井川の段、2回遣って早めに終了。


◆このブログの訪問者、、、今日で65,000人を超えていた。
なんか、恥ずかしい…
まとまりのない文と、自分の暮らしを晒してるんだもの…
最近は批判ばかりで済みません。
これも歳のせいかな。。。

ソフバ

2011-04-11 | ソフトバレー
昨日は久しぶりのバレー。

夜間は節電のために体育館が使えないので、初めて昼間の練習。
照明なしで薄暗い中でのバレー、、、、、、を覚悟していたものの、点けてくれた。

体力の衰えは酷いもの。
もともとある方ではないけど、維持するにはさぼっちゃ駄目だと改めて実感。

良い汗かいたけど、夕方には筋肉痛が始まった…