さしこうスタッフブログ

さしこうスタッフが日替わりでお届けする日々のおはなし

幸せの五訓 その3

2006年12月24日 | 本店

今日は、クリスマスイブ   街はクリスマス気分 一色で

盛り上がっているんでしょうねー。

我が家Photo_49は、もう子供たちも 大きくなり、

クリスマス気分は、まったくありません。

かすかに 玄関の片すみに 女房が飾ったらしき  

小さなサンタ と ツリー  の置物が ひっしにアピールしてます。

                                                      

今回は 「幸せの五訓」

「ありがとう という感謝の心」  「すみません という素直な心」

につづき  三つ目

「おかげさま」という 謙虚なこころ を紹介します

 

 自分が 元気なときは、自分ひとりで生きていると思って、

まわりを傷つけていることに、気付かない。

さみしさ 悲しさ に出会ったとき 「なんだ 一人で生きてないんだな!」

と 感じる。     成功している人は、

まわりの人のお陰を いつの時点でも忘れない。  

                                                      

 それにしても ディープ インパクト 強いですねー

                     時代おくれの男                                                   

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロハスな生活 さしこう

人と地球にやさしいライフスタイル

さしこうHP

http://www.sashiko.co.jp/