明けましておめでとうございます。
私の今年初めてのブログです。つたないたわ言にまたお付き合い下さいね。
今日は、成人の日ですね。
一応親としての務めをひとつ終えホッとしました。
昨日はあいにく悪天候で朝から大荒れでしたが、
そんなことにも負けじと
朝早くからの子供の着付けと会場への送迎・・・
式典が終わって子供たちの記念写真がひと段落つくまでなんと
一時間以上・・・ただただ寒空の下で延々と待たされました。
親ばかですよね。
しかし、我が子の晴れ姿も嬉しいものですが、どの子も嬉しそうに
写真を撮っている姿を見ていると、よく無事にこの日が迎えられたと・・・。
子供たちの喜ぶ姿を見ていると他人さんでもかわいいものです。
親ばかと笑われるでしょうが、ひとり娘が二十歳になりしみじみと
よく無事に成長してくれたと、感謝しました。
息子の成人はこれから世の中に役立つ社会人へと期待する気持ち
と心配が大きかったのですが、娘というものは
ただただかわいいものです。
さて、成人で感慨深くなっているようでは嫁に出す時には
どうなることやら・・・
さだ まさしの「秋桜」のように「涙もろい母」になってしまいそうです。(笑)
お福さん