satineko日記

猫が好き、花が好き、2015年カワセミを見てから野鳥も好きになりました。

野鳥の集まる柿の木

2018年12月07日 | 野鳥
 昨日は一日雨でしたが今日は雨も上がったのでA公園に出かけました。
P森のルリビタキのポイントに行きましたが今日は出が悪いと聞いてK森に行きました。
ここでもルリビタキは見られずにキクイタダキを探しているCMさんにお会いしてポイントを探しましたが
見つかりません。
野鳥クラブの方が探しているご様子なのでご一緒させて頂きましたが、飛んで行く2羽のシルエットだけでした。
そんな日もありますね。

今日は不調だったので雨の前に撮った鴨川の野鳥の在庫です。
鴨川沿いにはたわわに実った柿の木がある家が何軒もありますが、なぜか野鳥が集まっているのはこちらの柿の木です。






















カラスは実を咥えて屋根の上まで持って行きゆっくり食べていました。

オナガ、ムクドリ、スズメ、ヒヨドリ、群れで来て電線で順番待ちをしていました。