3日(木)まだお正月ですが、夫が昼食は要らないというのでコンビニおにぎりを持ってs調整池に出かけました。
風が強くて寒い日でしたが、調整池には白鳥が来ている筈なのに見当たりません。
遊歩道を歩いて見たらCMさんが5か所くらいで待機中でした。
「チュウヒとミサゴが来るので待っている。」と聞きましたが暫くお話を聞いて待っていても影が見えないので
又遊歩道を歩きました。
遠くにハクチョウが見えてきましたが、あまりにも遠すぎです。

鴨も色々いますが近くには来ません。
遊歩道から見やすい場所を探しますがミコアイサや冠カイツブリは姿が見えるけれど写真にはなりませんでした。
遠くの空に猛禽らしき姿を見つけました。
調整池の空に近づいてきて葦の中に降りました。



近くにいた方に「今いた猛禽さんは何でしょう?」とお尋ねしたら「チュウヒです。」と嬉しい初見が出来ました。


お話を伺っているうちに「ノスリが来るよ。」と教えて下さった空にはカラスに追われているノスリが飛んでいました。
チュウヒは出てくる様子が無いのでお礼を言って、少し歩いて日向でおにぎりを食べていたらカワセミが止まっていたのに気が付きましたが
直ぐ居なくなりました。



ここでは初めてカワセミが見られたので待っていたら戻って来ました。
場所が良くないけれど近くで撮れました。
待っている間には婚姻色の頭の白いカワウが魚を獲って

口いっぱいの魚を一瞬で呑み込んでしまいました。
風が強くて寒い日でしたが、調整池には白鳥が来ている筈なのに見当たりません。
遊歩道を歩いて見たらCMさんが5か所くらいで待機中でした。
「チュウヒとミサゴが来るので待っている。」と聞きましたが暫くお話を聞いて待っていても影が見えないので
又遊歩道を歩きました。
遠くにハクチョウが見えてきましたが、あまりにも遠すぎです。

鴨も色々いますが近くには来ません。
遊歩道から見やすい場所を探しますがミコアイサや冠カイツブリは姿が見えるけれど写真にはなりませんでした。
遠くの空に猛禽らしき姿を見つけました。
調整池の空に近づいてきて葦の中に降りました。



近くにいた方に「今いた猛禽さんは何でしょう?」とお尋ねしたら「チュウヒです。」と嬉しい初見が出来ました。


お話を伺っているうちに「ノスリが来るよ。」と教えて下さった空にはカラスに追われているノスリが飛んでいました。
チュウヒは出てくる様子が無いのでお礼を言って、少し歩いて日向でおにぎりを食べていたらカワセミが止まっていたのに気が付きましたが
直ぐ居なくなりました。



ここでは初めてカワセミが見られたので待っていたら戻って来ました。
場所が良くないけれど近くで撮れました。
待っている間には婚姻色の頭の白いカワウが魚を獲って

口いっぱいの魚を一瞬で呑み込んでしまいました。