satineko日記

猫が好き、花が好き、2015年カワセミを見てから野鳥も好きになりました。

戻って来たタゲリ

2022年11月29日 | 田んぼの鳥達

 朝ごはんを食べていたら窓の外が赤く見えます。

覗いて見れば燃えるような朝焼けの空が広がっていました。

天気予報でも雲が多めで今日は雨も降るとか、雨の前にコボレ種で育った花苗のビオラと西洋サクラソウをプランターに定植してお昼になりました。

鳥友さんから「タゲリが戻って来ました。」と連絡を頂いたので慌てて田んぼに行きました。

 

ここではいつも寝てばかりでしたが、見ている間に動き出しました。

飛び出すときは撮れませんでしたが13羽います。

 

土手の方角に飛んだのは見えましたがどこに降りたか判らないので、鳥友さんが帰られた後で田んぼを周って見ました。

土手の中も見ましたが見つからないので戻って来たらいる場所が見つかりました。

また飛び出して行きましたが、旋回して初めの場所に降りました。

 

 

風が強くなって帰って来ましたが、家に帰って休憩している間に雨が降り出しました。

明日も雨模様ですがタゲリは大丈夫かしら?

前回は雨の後で行方が判らなくなったので気になります。

鳥友さんのお陰でタゲリに会えました。飛ぶのも見られました。

ありがとうございます。