satineko日記

猫が好き、花が好き、2015年カワセミを見てから野鳥も好きになりました。

梅雨入り、畑の初物

2022年06月08日 | 家庭菜園

 関東地方6日に梅雨入りしました。

6日は降り続く雨でしたが、昨日は午前中は曇り空でも雨は止んでいたので畑を覗いたらナス、キュウリ、ピーマンが収穫出来ました。

今年初の夏野菜、少し小さめですが初なりなので早めに採りました。

 

 

玉ねぎも大きな物を収穫しました。

玉ねぎは昨年植えてから失敗で半分は冬の間に無くなってしまいましたが半分でも残って良かったです。

今年は玉ねぎが高いそうですね。

土の濡れている間にトマトの支柱を立てました。

雨と気温が高かったのでトマトも実が付き始めています。

草も伸び放題ですが、早めに切り上げて森に行きました。

目的はミドリシジミでしたが雨上がりの曇り空で蝶の姿は見えません。

池のカイツブリは3羽が育っていました。

 

親鳥は面倒見良く上手に育てているようです。

蝶は諦めてS広場に行きましたが、達人H氏にお会いしたら「今日は30分いたけれど気配なしです。」

 

ヤブジラミに来たのは青くない蜂でした。

 

 


田んぼ巡りでヒクイナの雛

2022年06月04日 | 野鳥

 珍しいヒクイナに雛が誕生して歩き出した田んぼに案内して頂きました。

田んぼを進むと辺りは葦の茂った中に水の溜まった草原でヒクイナが出て来ましたが遠いです。

近寄れないけれどヒクイナが走るのは見えました。

黒い毛玉が弾んでいるのは見えるのですが目が写りません。

初見のヒクイナの雛が見られました。

Wさん、ご案内して頂き有難うございました。

ゆきさん、Yさんお付き合いして頂き有難うございました。

 

皆さんとお別れしてMFの田んぼを覗いて見ました。

飛んでいたのはゴイサギでした。

 

何と3羽で田植えの終わった田を歩いていました。

コサギもいっしょでした。

 

彼方此方で飛ぶのは白いサギ、アマサギを探しましたが今日は見つからずにお昼で帰って来ました。


カイツブリのおんぶ

2022年06月03日 | 野鳥

 6月2日(木)カイツブリの子育てが見られると聞いたのでA公園に出掛けました。

居た~!昨年とは違う池でカイツブリが雛と泳いでいます。

 

 

 

背中の雛がお魚貰いました。

 

 

雛は3羽、小さい2羽は時々背中にオンブしてもらってました。

何とも可愛い親子です。

カイツブリのおんぶが見られたのでミドリシジミを探して歩きましたが見つけられません。

池の睡蓮の花も見頃です。

 K森に移動しました。

鳥の声がしません。

そろそろタイサンボクの花が見られる頃と思い木の下から見上げれば花が見えます。

高い木の上ばかりですが大きな白い花は存在感があります。

 

ここで出会ったCMさんがキビタキ情報を下さったので森の中に探しに行きました。

達人K氏N氏と出会いお話を伺っていたらキビタキの声が近くから聞こえます。

木の葉が茂って見つけに難いけれど声を頼りに探して下さいました。

暗い森の中でしたが今季2度目のキビタキが撮れました。

お世話になりありがとうございました。

 


I沼でヨシゴイ、コアジサシ

2022年06月02日 | 野鳥

 コアジサシが今季も来ていると聞いていた沼に出掛けました。

先ずは沼に行く遊歩道にハイアオイ、今年も咲いていますが白い花はピントがボケます。(´;ω;`)ウゥゥ

コアジサシは並んでいますが遠いです。

カイツブリが水しぶきを上げて駆け抜けて行きました。

対岸に行けばもう少し近くになりますが逆光です。

並んでいたCMさんからヨシゴイが近くの葦の島に入っていると教えて頂いたのでご一緒させて頂きました。

「今日はヨシゴイの出が悪いね。」「葦が揺れている下にいるけれど上がって来ないですね。」

賑やかに飛び廻っていたのはオオヨシキリばかりです。

葉の陰からヨシゴイが現れました。

 

葦に止まってもすぐに下に降りて見えなくなります。

日差しが強くて暑くなってきたのでお先に失礼して帰って来ました。

帰り道の沼の畔にユウゲショウ(シロバナ)を見つけました。

白い花が好きですが、やっぱりうまく撮れません。

ヨシゴイは営巣するらしいので雛が見られるのが楽しみです。