goo blog サービス終了のお知らせ 

satineko日記

猫が好き、花が好き、2015年カワセミを見てから野鳥も好きになりました。

I沼でヨシゴイ、コアジサシ

2022年06月02日 | 野鳥

 コアジサシが今季も来ていると聞いていた沼に出掛けました。

先ずは沼に行く遊歩道にハイアオイ、今年も咲いていますが白い花はピントがボケます。(´;ω;`)ウゥゥ

コアジサシは並んでいますが遠いです。

カイツブリが水しぶきを上げて駆け抜けて行きました。

対岸に行けばもう少し近くになりますが逆光です。

並んでいたCMさんからヨシゴイが近くの葦の島に入っていると教えて頂いたのでご一緒させて頂きました。

「今日はヨシゴイの出が悪いね。」「葦が揺れている下にいるけれど上がって来ないですね。」

賑やかに飛び廻っていたのはオオヨシキリばかりです。

葉の陰からヨシゴイが現れました。

 

葦に止まってもすぐに下に降りて見えなくなります。

日差しが強くて暑くなってきたのでお先に失礼して帰って来ました。

帰り道の沼の畔にユウゲショウ(シロバナ)を見つけました。

白い花が好きですが、やっぱりうまく撮れません。

ヨシゴイは営巣するらしいので雛が見られるのが楽しみです。