goo blog サービス終了のお知らせ 

satineko日記

猫が好き、花が好き、2015年カワセミを見てから野鳥も好きになりました。

田んぼでアマサギとゴイサギ

2022年06月23日 | 野鳥

 21日(火)前日近くの田んぼにアマサギが4羽いたと鳥友さんのインスタを見たので朝から出かけました。

広い田んぼを一周回っても白いサギが沢山いるばかりです。

他にも何かと見てもキジも見つかりません。

「もう他の田んぼに行ったのか?」諦めて帰り道に遠くにアマサギらしき頭が見えたので確認できる場所に行きました。

一羽ですがのんびりと羽繕いしながら畔に上がっていました。

カルガモもいますが雛はいません。

エサ取りもしないで1羽だけ、大きな声で叫んでいましたが仲間はくる気配もありません。

アマサギがいたのは見られたので今度こそ帰るつもりで走っていたら初めに見た時は気が付かなかった田んぼに2羽がいました。

1羽は殆ど白くてオレンジのアマサギと一緒にいなかったら見逃すところでしたが2羽で行動していたのでペアのようです。

これで3羽は見つけました。

そしてゴイサギも2羽が並んでいるのが見えました。

1羽は白っぽいですがこちらもペアのようです。

近くで見られそうでしたが、飛び出しました。

 

ゴイサギも飛んで行き降りた場所は見えましたが、お昼になるので帰って来ました。