生活

とりとめもなく

バーガーで習い事をはさむ

2017年10月19日 23時30分00秒 | ハンバーガー
今日はお休みだー
というわけでハンバーガー食べに行きました。
前回行ったらマンスリーバーガーまだやってなかった曳舟のUZUへ。今日はやってた。
今月のバーガーは鴨ねぎNAGOMIバーガーです。

自家製の米粉のパンに、カリカリに揚げたレンコンと鴨肉とビーフパテがはさまっており、葉っぱはレタスでなくホーレン草で食べやすい。ソースはとろろマヨでこれがおいしかった。別添えにもなってるからこれをポテトにつけてウマい。
パンはこげてカリカリに部分がこうばしくてウマく、レンコンチップもウマかった。コレをポテトがわりにたくさん食べたい。

なんか面白いバーガーだった。

ポイントカードがたまってるのだがいざという時に使おうと思ってたら二枚目のカードもすでに半分くらいたまってしまったからいざという時は今だ!
(マンスリーバーガーかテリヤキバーガーがタダである)
ごちそうさまでーす

その後は英会話
しどろもどろ
そう…しどろもどろ!
あとなんか最近、先生のしゃべるスピードが速くなってる気がするんですが…
私たちelementary classですよ!お忘れなく…

その後は予習復習してたらお腹へったからハンバーガー食べに行った。
渋谷のReg-on Dinerに久しぶりに行ったよ。今10月の限定バーガーというのがあって、それにしました。

パンプキンタルタルバーガー
名前のとおりの内容で、名前のとおりの味です…美味しかった。ちょっと炙ってあるんだよね。この時期はバーガーにカボチャはさむの多いけど初めて食べたよカボチャのバーガー。私はレタスとかトマトとかいう基本的な野菜以外の野菜がはさまってるバーガーが好きみたいだ。

ごちそうさまでーす

今日はとっても寒かった…
Tシャツの上にパーカー着てしばらくしのげるかと思ってまだ衣替えしてなかったが今日はマフラーとヒートテック的なものを引っ張り出してしまった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする