今日は一日じゅう雨だったねえ
すみまるくんバスにのって曳舟に行った。
押上で乗り継ぐとき雨に濡れるのが嫌でソラマチの中に入って時間をつぶしたが、カボチャの格好した子供がたくさんいた。ハロウィンのなんかですかねえ?
曳舟に行くのはUZUでハロウィン限定バーガーやってるからです。
日曜日なのに大雨なのでお店はすいてるが、デリバリーとお持ち帰りのお客さんがひっきりなしで忙しそうだ。なんか手の込んだやつ注文してすいません…

3日間限定メニューのハロウィンホヘホパミュパミュウズウズバーガーだよ。ヌラヌラと黒光りするパンの色はカカオパウダーによるものだそうです。これが美味い!
肉の上にチーズとカボチャのペーストがのって、もっちゃりと甘くて美味しんだよねー私は甘しょっぱいバーガー好きなんですけど、柑橘系などのフルーツを使った甘しょっぱいもいいけどこういうモッタリと甘いのもいいじゃない。もともとカボチャはもとよりおイモとか栗とか豆とか好きですし…

バーガーの隣にある紫イモのやつは肉用プリンといって途中で肉にのせて味変できるアイテムだけど、使ってもたいして雰囲気変わらないからそのまま食べたりした。
チャンキーサルサも添えられていたが私は辛いの苦手なのでちょっとしかつけなかった。

ちょびーっと
ネーミングセンスがどうなの?とか、ピック刺しすぎじゃない?とか疑問は多々あるが、味はちゃんと美味しいのがUZUのいいところ。

ごちそうさまでーす
雨だねえ
なんとなくヨーカドーに入ったら仮装した子供がゴーストバスターズの曲を流しながら練り歩いていた。ハロウィンてこういうことなの?
~時の流れ~
図書館とか行ってるうちに夕方になった。
今日はもうひとつ行くとこがあるので地下鉄を乗り継いで池袋へ。
ジュンク堂の近くにある美味しいバーガー屋さんJAGBARが今日で閉店するそうなのですべり込みでいただこうかなと思って。ここ美味しんだよねー
2月にオープンした翌日に来て、その後何回か来て8か月で閉店てなんか早すぎる気もするけどしかたがない。美味しいからずっとあって欲しかったけどそんなことは私以上にお店の人が思ってるだろうしさー

初めてのJAGチーズバーガーやっぱり美味しかったー
限定のやつを選びがちで普通のバーガーあまり食べなかったなあ。いろいろ思うことあるが私がどうこう言うことでもないから言いますまい。
なんて唇を噛み締めていたらたまたまお客さんでHAPPYさんが来たのでちょっとHAPPYになった。レモネードを飲みつつおしゃべりしたがHAPPYさんもハンバーガーちょっと変えたらしいのでまた行かないとなあと思います。

あ、ありがとう…ジャ、JAGBAR…(バトルホッパーの声で)
ごちそうさまでーす
帰って来てやはり日本シリーズを観てしまう。
昨日は日本シリーズが始まってるの知らなかったから観始めたときすでにソフトバンクが9点リードしていたので「ペナントレースを制せなかったチーム(ベイはペナントレースは14.5ゲーム差で3位だがクライマックスシリーズを制して日本シリーズ進出した)なんてこんなものか」と思ったが今日はなかなか点差が開かない面白い試合だったなー
でも結局ソフトバンクが勝ったが…
野球観てると時間を有効に使えないのが困るなあ(自分次第です)
すみまるくんバスにのって曳舟に行った。
押上で乗り継ぐとき雨に濡れるのが嫌でソラマチの中に入って時間をつぶしたが、カボチャの格好した子供がたくさんいた。ハロウィンのなんかですかねえ?
曳舟に行くのはUZUでハロウィン限定バーガーやってるからです。
日曜日なのに大雨なのでお店はすいてるが、デリバリーとお持ち帰りのお客さんがひっきりなしで忙しそうだ。なんか手の込んだやつ注文してすいません…

3日間限定メニューのハロウィンホヘホパミュパミュウズウズバーガーだよ。ヌラヌラと黒光りするパンの色はカカオパウダーによるものだそうです。これが美味い!
肉の上にチーズとカボチャのペーストがのって、もっちゃりと甘くて美味しんだよねー私は甘しょっぱいバーガー好きなんですけど、柑橘系などのフルーツを使った甘しょっぱいもいいけどこういうモッタリと甘いのもいいじゃない。もともとカボチャはもとよりおイモとか栗とか豆とか好きですし…

バーガーの隣にある紫イモのやつは肉用プリンといって途中で肉にのせて味変できるアイテムだけど、使ってもたいして雰囲気変わらないからそのまま食べたりした。
チャンキーサルサも添えられていたが私は辛いの苦手なのでちょっとしかつけなかった。

ちょびーっと
ネーミングセンスがどうなの?とか、ピック刺しすぎじゃない?とか疑問は多々あるが、味はちゃんと美味しいのがUZUのいいところ。

ごちそうさまでーす
雨だねえ
なんとなくヨーカドーに入ったら仮装した子供がゴーストバスターズの曲を流しながら練り歩いていた。ハロウィンてこういうことなの?
~時の流れ~
図書館とか行ってるうちに夕方になった。
今日はもうひとつ行くとこがあるので地下鉄を乗り継いで池袋へ。
ジュンク堂の近くにある美味しいバーガー屋さんJAGBARが今日で閉店するそうなのですべり込みでいただこうかなと思って。ここ美味しんだよねー
2月にオープンした翌日に来て、その後何回か来て8か月で閉店てなんか早すぎる気もするけどしかたがない。美味しいからずっとあって欲しかったけどそんなことは私以上にお店の人が思ってるだろうしさー

初めてのJAGチーズバーガーやっぱり美味しかったー
限定のやつを選びがちで普通のバーガーあまり食べなかったなあ。いろいろ思うことあるが私がどうこう言うことでもないから言いますまい。
なんて唇を噛み締めていたらたまたまお客さんでHAPPYさんが来たのでちょっとHAPPYになった。レモネードを飲みつつおしゃべりしたがHAPPYさんもハンバーガーちょっと変えたらしいのでまた行かないとなあと思います。

あ、ありがとう…ジャ、JAGBAR…(バトルホッパーの声で)
ごちそうさまでーす
帰って来てやはり日本シリーズを観てしまう。
昨日は日本シリーズが始まってるの知らなかったから観始めたときすでにソフトバンクが9点リードしていたので「ペナントレースを制せなかったチーム(ベイはペナントレースは14.5ゲーム差で3位だがクライマックスシリーズを制して日本シリーズ進出した)なんてこんなものか」と思ったが今日はなかなか点差が開かない面白い試合だったなー
でも結局ソフトバンクが勝ったが…
野球観てると時間を有効に使えないのが困るなあ(自分次第です)