のほほんとしててもいいですか

ソプラノ歌手 佐藤容子のブログです。よろしくお願いいたします!

ちょい読みさんぽ

2010-03-11 | 『毎日のこと』



江國香織さんという作家がいる。

04年に直木賞も受賞した。

雑誌を読んでいたら、江國さんの書いた記事に、次のようなエピソードが書いてあった。

『買い物中に、水のペットボトルのラベルに「からだに潤うアルカリ天然水」の、「に」の使われ方が気になって固まった。
からだが、でなく、水が、潤うのか…』、と。

または、『カップ麺に「至福の一杯」と書いてあって、至福という言葉の持つありをいろいろイメージしてみて、至福と言う言葉を使い得るか、思いを巡らした』、とあった。


そして、『言葉がきちんと機能していることを確かめたい、言葉で中身を理解したい』、とあった。


日本語を扱うプロフェッショナルとして、日々、日常生活の周囲に溢れる日本語に注意深く気を払い、確認や検証をしている様子に、さすがだなぁ、と思いました。




今日、たまたま『擬態』の写真集を見た。

ご存知の方も多いと思うが、擬態とは生物が色や形や行動で、周囲や環境と区別がつかないようにする、カモフラージュのことだ。


それぞれの擬態は必ずしも生命を守りきれるとは限らない。


でも、生物、植物が各種の長所を最大限に活かし、最少の犠牲で、生存の道を作っていることが、すごいと思いました。


擬態を巧みに行う生物の種類を見ながら、より厳しい環境にあるほど、進化のチャンスが多いのかもしれない、と、思いました。




今日のおやつはガレットオランジェ

オレンジの柔らかい酸味とホワイトチョコ、いい香りのバターガレット、おいしい

ビターチョコ味も


甘い環境のわたし…進化の見込みなし…



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする