本棚7個じゃ足りません!

引っ越しのたびに蔵書の山に悩む主婦…
最近は二匹の猫の話題ばかりです

引越し準備覚書

2007年02月23日 | 日々のこと

運送会社側が“小物は全部自分で荷造りしてください”と言うので、
相当テンパってます…。
頭の中を整理するために、これからやるべきことを並べてみよう。

【第1段階】

粗大ごみのステッカーを購入して、申し込み。

その他、不用品の選別(さくさく捨てる!)。

本や衣類などは、家にある段ボール箱で徐々に荷造り。

運送会社の旧居下見&梱包資材の受け取り。

※染み抜きに出した夫の礼服の上、お直しに出した礼服の下を受け取りに行くこと。
結婚式のためにスピーチ練習を促し、宿泊の荷物を用意すること。
夫婦で友人結婚式に出席、できるだけ夫をサポートすること。

【第2段階】

電話の移転(うちyahoo!だけど、どうするのかな…)。

郵便局・NHKに転居届けを出す。

電気・ガス・水道の手続き。

銀行・クレジットカード・新聞販売店・生協・携帯電話会社・
インターネットプロバイダー・保険会社などに届出。

引越し挨拶の品を買いに行く。

荷造り、荷造り、荷造り!

※夫の京都旅行の準備。お土産は直前に買って持たせること。

【第3段階】

市役所に転出届と印鑑登録廃止手続き。

食料品を減らす。

図書館やレンタルビデオ店に返却(そしてもう借りない)。

旧居と新居のご近所へ挨拶回り。

新居に行って、家具を置く場所の寸法を測る。

亀たちの車移動のために、小型水槽を用意。

必要な家具なども、時間があったら注文すること。

荷造りしつつ掃除。

※病院にも通い、ギリギリで紹介状をもらう。
向こうでの治療をいつ始められるか分からないので、薬はできるだけいただくこと。

【引越し前日】

冷蔵庫を空にする。

現金の用意。

最後の荷造り(すぐ必要になるものは手元に!)。

【引越し当日】

旧居での荷物の運び出し。

電気・ガス・水道の閉栓。

亀たちと貴重品を車に乗せて、自分たちも移動。

新居で荷物の搬入。

電気・ガス・水道の開栓。

【転居後14日以内】

新居の片付け。

市役所に転入届と印鑑登録。

夫の運転免許証の住所変更。

車庫証明(?よく分からないので調べること)。


三年以上前のわたしは、これをほとんど一人でやったんだな…。
我ながらエライよ。もっと自分の能力に自信持っていいよ。

そして以前できたことならば、今でもきっとできる!
頑張れ。久々にがつがつ働くんだ、わたし!

(転勤族の奥様、お願いです。引越しのアドバイスくださーい!!)

追記:地域HOME’Sのお引越しマニュアルを参考にさせてもらいました。
   荷造りのツボまで載っていて、実にありがたい。
   突然引越しが決まった皆様、お互いに頑張りましょう!


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
もうこっちのもん!? (アンニカ)
2007-02-24 15:44:48
すごいすごい!こんなに段階付けされたリストが!
桜雪さん、これはもうこっちのもんですよ~
引越し当日、カメちゃんたちを連れて、余裕で旧居を去る桜雪さんの姿が見えるようだわ!
私はちびっこの頃を除いても10回ほど引越ししている転勤族の娘なのですが、いきあたりばったりな性格のためかいつも前夜に泣きながら荷造りする羽目に…
そしていらないものも「ああもう選んだり捨てたりする時間がない!!」と詰め詰めして持っていく…という絵に描いたような悪い例なのです


準備さくさく進みますように
きっとだいじょうぶ。疲れすぎないように、ね♪
返信する
計画魔なんですけど… (桜雪)
2007-02-26 09:24:02
夏休みに宿題を片付ける計画だけ立てて、結局最後の数日で泣く羽目になったわたくしですので、実行が伴うかどうか…謎です。スケジュールを組んだだけで、なんかもう、半分くらいやったつもりになってしまうので…。
しかし、できるだけ努力します。

アンニカさん、お引越し10回くらいって、スゴイ!!
わたしは…独身時代に4回と、結婚してから夫の転勤で1回…くらいです。まだまだだな(笑)。
所帯を持ってしみじみ実感しますが、自分ひとりの時の荷物と量が…違いすぎる。荷造り、全然進みません…。これからどうなるのか…。

とかなんとか言っといて、ブログで一休憩していたり(笑)。
お言葉を励みに、また頑張ります!
返信する

コメントを投稿