コモディイイダ駅伝部ブログ

5年連続ニューイヤー駅伝駅伝出場決定

テルレポNo.682

2019-04-22 20:57:44 | 選手からのメッセージ
こんばんは!

時間を気にしないで寝られるって最高😊

さとちゃんですo('ー'o)ウン♪

本日はお休みをいただいており朝練習の集合もなし。

今日はパーソナルトレーニングを昼から予約を入れてましたので10時半くらいまでぐっすり😪

これ以上寝たら大変な事になると思い、まだ寝られる余力を残しながら起床。

本日は走らない代わりにみっちり補強トレーニング。

明日の朝が怖いです😙

週末には東京選手権が控えておりますので、走るトレーニングもしっかり考えてやっていきます!

それではおやすみなさい( ˘-˘ )…zZZ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きゃねこ 713k

2019-04-22 19:54:05 | 選手からのメッセージ
監督からブログ掲載写真の強要
金子です

ぱ◯はら


こんばんは


本日帰宅ラン後R-BODYで処方してもらったトレーニングを行いました



何でそんな格好してるの?
という声が聞こえてきそうですが骨盤が動きによって左右に大きなズレが出てきてしまうのでそれを確認、修正しながらトレーニングを行うため
(正面にある鏡で動きを確認します)


と言っても誰も頭と耳に入らないと思うのでこれ以上は語りません笑

監督がこの写真を撮りこの運びです笑笑

さて義務を果たしましたので本当に載せたかった写真



群馬合宿の記事です!!


桐生タイムスさんに掲載していただきました!

これは全桐生が盛り上がる事間違いなし!

欲しい方いらっしゃいましたら桐生タイムさんへお問い合わせください笑笑

桐生タイムスさんのHP

⬇︎
http://kiryutimes.co.jp/


ちなみに東京の図書館でも見れるとか見れないとか、、、


ニューイヤーに出てもっと大きい記事を書いてもらえるよう頑張ろう😆

それでは今日はこの辺で
お休みなさい💤
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五郎谷プロジェクト VOL.9

2019-04-22 19:31:08 | 五郎谷プロジェクト

VOL.9になりました、五郎谷プロジェクト!

6月末に迫った本番、サロマ湖100㎞マラソンに向け、本格的な追い込み期に入ってきました。まさに疲労困憊状態の毎日です。

4月14日にユナイテッドグアムマラソンは、3位の2時間40分54秒。

昨年は優勝させていただきましたが、今年は翌週に長野マラソンにも出場することから高温多湿のグアムでは無理なく一定ペースを意識して走りました。

そして

4月21日のブロンズラベル日本陸連公認長野マラソンでは2時間25分を目安にスタートしましたが、後半、内臓にきたということで自己ベストながら2時間29分23秒の22位でゴール。

課題としては、3分20~25秒ペースに全く余裕がなかったことです。ここの対策をしっかりして参ります。

今後はまず体の疲労を一回取り、5月は4分~3分40秒あたりのペースで40㎞走、レースを使い60㎞走を取り入れます。

ここから100㎞レース仕様の体へかえていきます。ご声援よろしくお願い致します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第21回長野マラソン結果報告

2019-04-22 18:25:35 | レース結果

4月21日に開催されました標記大会に男女4選手が優待選手としてエントリーさせていただきました。

2015年から毎年出場させていただいており、近年は毎年、誰かしら入賞していましたが、今年は厳しい結果となりました。2015年から連続出場していた土田選手は故障のため、大会の朝練習の時まで出場を考え準備していましたが、残念ながら完走が難しい考え棄権となりました。

グアムマラソンから2週連続となった五郎谷選手は自己ベストながら、まだまだ課題の残るレースとなり、岡山選手はマラソン専門選手らしく大崩れはないものの終始ペースがあがらない走り。小山選手は直前に不幸があり、そのような中での出場となりました。小山選手には新たな一歩となってくれればと思います。

●結果

総合22位 五郎谷俊選手

2時間29分23秒 自己新記録

総合26位 岡山春紀選手 ※一般部員

2時間30分22秒

 

埼玉を拠点とする実業団チームの戦い・・・

※女子

総合16位

小山愛実選手

3時間02分41秒

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東の日常 110話

2019-04-22 18:00:00 | 選手からのメッセージ
山田さんの声は女性の声だった、、、。
 
 
昨日、退職者で山田と名乗る人から電話が。
 
 
👀(女性か、、)
 
と思いながら総務に繋ぐ。
 
 
Nさんから、「さっきの元陸上部の山田君だよね」
 
 
 
😳❗️
 
 
山田さん、気づかずすみませんでした_:(´`」 ∠):
 
 
さて、本日は朝練→洗濯→美容室→午後練→洗濯→掃除
 
という1日。
 
前髪ぱっつんの私はやっと髪を切りに🦰
 
先日、母から電話が📞
 
なんだろ〜と渋々出たところ。
 
「前髪やばいよ」と、、、。
 
 
「知っとるわ」🤦‍♂️
 
 
(前髪は自分で切ってはいけないと学びました)
 
美容室後は寮に戻り午後練へ🏃‍♂️
 
チャレンジミートゥーの刺激
 
2000m+400m+200m
 
 
🏃‍♂🤔️💭(ペース上げたい。)
 
調整なので我慢我慢我慢。
 
 
チャレンジミートゥーでしっかりお立ち台に上がれるように残りの期間はよく食べ、程よく走っていきたいと思います🥇
 
 
 
1週間程前から禁酒生活🍺🚫
 
食事の改善で走れる身体に仕上げよう計画。
 
お酒の代わりにご飯は2杯🍚😋
 
 
1週間ですが、体重も1kg減
 
 
 
まずは絞ってキレのある走りを取り戻して行こうと思います。
 
 
お酒大好きな自分にとって、禁酒らストレスで辛いですが、レースで勝つためなので_| ̄|○
 
 
 
では!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする