コモディイイダ駅伝部ブログ

5年連続ニューイヤー駅伝駅伝出場決定

テルレポNo.684

2019-04-26 20:57:49 | 選手からのメッセージ
こんばんは!

ポイント練習の疲労が翌々日に来るのはなぜ?🤷‍♂️

さとちゃんです(´∀`)ノ

朝集合後に「さぁ〜走るぞ!」と思って走り出したところ昨日にはなかった足の張りを感じました。

昨日はジョグだけだったので疲れるようなしていません。

一昨日1人でポイント練習をした疲労だと察しました👀

本当にそうなのかは分かりませんが、今後長い目で観察していく必要があるかもしれません🤔

今日はやる事もなく7時間あまりの昼寝を堪能し、とても気持ちが良い1日でしたo('ー'o)ウン♪

改めて時間を気にせず寝られる喜びと幸せを噛み締める事が出来て満足です"(〃´▽`)v

それではおやすみなさい🛌
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京選手権出場のお知らせ

2019-04-26 20:43:58 | ご連絡

明日4月27日・28日と開催されます標記選手権に出場させていただきます。

明日の5000mは22名のエントリー、翌日の10000mは9名のエントリーながら、メンバーと昨年度の自己記録を見ていただけばわかる通り、近年稀にみる有力選手が揃いました。

かなりの苦戦が予想されますが、少しでも上位に絡める存在感ある走りをしたいと思います。

出場予定者

5000m

木田選手・黒田選手・宮本選手・高橋選手・松村選手・黒河選手・村上選手

※大久保選手は棄権させていただきます。

10000m

金子選手・佐藤選手

※田島選手は棄権させていただきます。

1500m

宮本選手

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きゃねこ 717k

2019-04-26 18:26:28 | 選手からのメッセージ
衝撃の事実が発覚
金子です

薄々


こんばんは

以前から感じてたことがはっきりと明らかになりました

ご存知でしょうか?

足の指の関節

本来3つで構成されています

しかし親指は2つです


日本人の8割が小指の関節が2つと言われているらしいです

これは進化なのか退化なのか分かりませんが二足歩行歴が長くなって変化していると考えれば進化なのでしょう

小学校くらいでしょうか?

周りと比べて足の指が短いと気がつきました

指の長さや形はかなり個性があり色々な人を見ていても
長くてすらっとしていたり
ずんぐりムックリだったりと十人十色です

しかしながら何だか短いなーと感じてはいました


レントゲンを撮る機会があり発覚

人差し指以外関節が2つしか無い😳

先天的に無いみたいです😅

だから短いのか!!
と腑に落ちました笑笑

皆さん

自分の足の指の関節は何個あるでしょうか?

ちなみに大学時代に「関節足んなくね?」と思って何度も触って確認していました

触っても分かんないだけだと蓋をしていましたが
パンドラの箱が開きました📦

だがしかしです

これは進化であると思います



今日も人類の最先端
金子でした😎

それでは💤
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする