石仏み~つけた

大和とその周辺の石仏や磨崖仏を探し歩いています

滝坂道 寝仏

2010年12月05日 | 今昔

 

            私の石仏撮影の原点である柳生街道滝坂の道へ久しぶりに行ってきました。

            まずは最初に出会う寝仏です。

            この一枚を撮影してから石仏に嵌ってしまい現在に至ります。

 

奈良市高畑町

 

上にある四方仏の所から割れて落ちてきた様です。

 

大日如来です。

 

 柳生街道滝坂道の石畳

 

現在

見事なまでに昔のまんまでした。

 

さあ!石仏街道の始まり始まり~

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明日香村越 道標石仏 | トップ | 滝坂道 三体地蔵と仏像岩四仏 »
最新の画像もっと見る