牛ヶ峰の六地蔵から急坂を登ると、牛ヶ峰の山頂付近にお堂があり
そこに巨大な花崗岩が谷に向かって突き出しており、西南に向く岩肌に
大日如来が線彫りされています。
山添村牛ヶ峰
かなり大きな岩で見上げるようになるので、圧倒されます
現在
残念な事に、大きくなった樹木から垂れる雫で汚れてしまっています。
岩の下は中に入れる様になっていて、昔は護摩修行を行っていたようです。
ここから更に登ると岩屋桝型があります
屹立した岩の断崖絶壁に桝の形が切り込まれています。
大日如来を彫ったノミとツチが納められていたそうです。