妙光寺山出世不動磨崖仏のすぐ近く
素晴らしい景観の中に磨崖仏が在りました。
滋賀県野洲郡野洲町妙光寺
秀麗な近江富士(三上山)を背景にした阿弥陀坐像。
思わず息を飲む景色・・・
新しいだの、古いだのと言う事なんか如何でもよくなり
只々「いい!」です。
枡形二重額縁の意匠はあまり見かけません。
小さいですが親しみを感じる阿弥陀さん。
素晴らしい石仏風景です
妙光寺山出世不動磨崖仏のすぐ近く
素晴らしい景観の中に磨崖仏が在りました。
滋賀県野洲郡野洲町妙光寺
秀麗な近江富士(三上山)を背景にした阿弥陀坐像。
思わず息を飲む景色・・・
新しいだの、古いだのと言う事なんか如何でもよくなり
只々「いい!」です。
枡形二重額縁の意匠はあまり見かけません。
小さいですが親しみを感じる阿弥陀さん。
素晴らしい石仏風景です
勾田町善福寺墓地に在る素朴な十三仏板碑です。
奈良県天理市勾田町
天理市には苣原大念寺に素晴らしい十三仏板碑が在りますが
この板碑は通常の十三仏諸尊を彫ったものではなく
頂部に阿弥陀を、下三段四列に阿弥陀と地蔵を交互に彫っています。
十三仏信仰より造立されたものと考えられています。
櫛羅集落の六地蔵磨崖仏です。
今まで何度も立ち寄っていますが、光線の具合が悪かったり
前後に車が駐車されていたりで満足な写真が撮れずにいました。
雨で濡れた状態ならばもしや・・・と、思い行ってみると・・・
奈良県御所市櫛羅
思った通り尊像が浮き上がって見えました。
こうして見ると立派な六地蔵さんですね。
以前とはまるで違った印象を受けました・・・
しっとり濡れていい感じ・・・
多田(おいだ)集落の多太神社の隣が大福寺跡。
現在多田の会所になっている所に石造物が並んでおり
その中に四面石仏が在ります。
奈良県御所市多田
自然石の正面に地蔵立像を、残り三面には如来座像
(磨滅して尊名不明)が 刻まれています。
上面にほぞが見られ、もとは笠石が載っていたようです。
左側面、裏面は殆んど判りません・・・
右側面は神社の社叢を背景に、まずまずの雰囲気・・・
この辺りで四面石仏は初めて見ました・・・
二年余りもご無沙汰していた念誦崛の不動磨崖仏其の弐
ほんの一瞬、旨い具合に陽が射し込みました・・・
以前は可愛らしいお不動さんという感じでしたが
陽が当たることによって中々如何して
立派な憤怒相の不動明王に変化です。
一度訪れただけで満足していては駄目ですね・・・