石仏み~つけた

大和とその周辺の石仏や磨崖仏を探し歩いています

三重県上野市 三軒屋 見届け地蔵

2011年08月27日 | 石仏

 

 三軒屋の集落に、長田のお紋地蔵とよく似た地蔵石仏が在ります。

 

三重県上野市三軒屋

何処でも同じですが、良い石仏が在ると

その石仏を真似たものが造られる様です・・・

 

しかしまあ、よく似ています・・・

 

このお地蔵さんは、光背等に彩色が残っています。 

 

右目の上に石の班が在り、まるで片目をい目を瞑っている様に見えます。

 

 昔は後ろの稲田がよても良く似合う地蔵さんでしたが

今は立派な覆屋が建てられ、野の仏の風情は無くなってしまいました・・・

 

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 信楽町 仙禅寺 薬師三尊磨崖仏 | トップ | 三重県 上野市 寺田 地蔵堂石仏 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぺん)
2011-08-27 17:06:05
あそこにもこんな覆屋が出来てしまったんですね・・・、どうもつや消しですね。
僕が撮影したのはたった5~6年前なのにね。
せっかくの景観が台無しです。
返信する
Unknown (たいしん)
2011-08-27 18:02:59
私も、その景観を期待して行ったので、少々がっかりでした・・・
最近、どうもこう言うのが多くて、困りもんですね。
何故に今?
返信する