三軒屋の集落に、長田のお紋地蔵とよく似た地蔵石仏が在ります。
三重県上野市三軒屋
何処でも同じですが、良い石仏が在ると
その石仏を真似たものが造られる様です・・・
しかしまあ、よく似ています・・・
このお地蔵さんは、光背等に彩色が残っています。
右目の上に石の班が在り、まるで片目をい目を瞑っている様に見えます。
昔は後ろの稲田がよても良く似合う地蔵さんでしたが
今は立派な覆屋が建てられ、野の仏の風情は無くなってしまいました・・・
三軒屋の集落に、長田のお紋地蔵とよく似た地蔵石仏が在ります。
三重県上野市三軒屋
何処でも同じですが、良い石仏が在ると
その石仏を真似たものが造られる様です・・・
しかしまあ、よく似ています・・・
このお地蔵さんは、光背等に彩色が残っています。
右目の上に石の班が在り、まるで片目をい目を瞑っている様に見えます。
昔は後ろの稲田がよても良く似合う地蔵さんでしたが
今は立派な覆屋が建てられ、野の仏の風情は無くなってしまいました・・・
僕が撮影したのはたった5~6年前なのにね。
せっかくの景観が台無しです。
最近、どうもこう言うのが多くて、困りもんですね。
何故に今?