柳本町の専行院と光連寺跡に建治年号の特徴がある石仏があります。
天理市柳本町 専行院
阿弥陀石仏
裳裾を大きく裾広がりにする特徴があります。
天理市柳本町 光連寺跡
阿弥陀石仏
専行院のものと同じ形です
付近の石仏が沢山集められています。
柳本町の専行院と光連寺跡に建治年号の特徴がある石仏があります。
天理市柳本町 専行院
阿弥陀石仏
裳裾を大きく裾広がりにする特徴があります。
天理市柳本町 光連寺跡
阿弥陀石仏
専行院のものと同じ形です
付近の石仏が沢山集められています。
専行院さんは新しくなったし、こうしてあらためて写真で見させて頂くと何やら違う感じですね~
やっと柳本にたどり着きました。ふ~っ
専行院はとても綺麗になっていて、白壁が眩しかったです~
光連寺跡の方が好きかな~。