石仏み~つけた

大和とその周辺の石仏や磨崖仏を探し歩いています

美杉村 六地蔵石柱

2011年07月23日 | 石仏

 

 遠い昔、書籍に載っていたお地蔵さんの写真が、記憶から離れませんでした。

火災に遭い、ひび割れ、剥離脱落した痛々しいお姿・・・・・

辛うじて残ったので有ろう二体の地蔵像を、是が非でも拝したいと願い

何度と無く訪れては探してみましたが、残念ながら出会えませんでした。

数十年間思い続けて出会えなかった石仏です。

 

それが・・・・・遂に・・・・・私の目の前に現われてくれました。

然も、昔に見た写真の儘の姿で・・・・・

狂喜乱舞、胸の鼓動が収まりません・・・・・

 

 

 

 

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 奈良市 中ノ川墓地の石仏 | トップ | 白山町 真光寺の地蔵立像笠石仏 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぺん)
2011-07-23 06:08:44
推敲に推敲を重ねた上の1枚ですか??

・・・・こんな方法も印象を強める1つの方法かも??、

石柱にしたんですね。
返信する
Unknown (たいしん)
2011-07-23 06:36:38
色々やって見ましたが・・・

矢張り此れで行こうと思いました。

>石柱にしたんですね。
私の持っている書籍には石柱と書かれていました。
石柱?石幢ではないのか、と思っていましたが
実際に見て、矢張り石幢では無く石柱かと・・・
返信する