石仏み~つけた

大和とその周辺の石仏や磨崖仏を探し歩いています

美里村 家所 六地蔵石幢

2011年07月27日 | 石仏

 

 美里村にも幾つかの、気になる石仏が在ります。

まずは辻堂の中に在る六地蔵石幢から・・・

 

三重県安芸群美里村家所辰ノ口下

 旧道と新道の辻、少し高まった所に覆堂があり

六地蔵石幢が祀られています。

 

大和菟田野の西念寺六地蔵石幢の様に 幢身部を大きく造ってある形式です。

 

上部の宝珠と笠は造立当初の物ではない様で、少し違和感が・・・・・

 

 風化が激しく殆んど判りませんが・・・結構好みです・・・

 

 

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 白山町 真光寺の地蔵立像笠石仏 | トップ | 美里村 日南田 路傍の石仏 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぺん)
2011-07-27 07:37:00
これは良いですね、あの辺りも再度行かなきゃ・・・。
でも殆ど資料が無いので現地に行かなきゃ、どうしょうもないですね。
返信する
Unknown (たいしん)
2011-07-27 08:14:33
道に迷ってウロウロしていた時に見つけました。
暫くは美里シリーズです。
返信する
Unknown (えいいち)
2011-07-27 21:54:21
 未知の石仏の多い所ですね~自宅から遠いので纏めて見てみたいと考えています。
返信する
Unknown (たいしん)
2011-07-28 06:57:11
えいいち様

美里村へは初めて行きましたが、良い所でした。
磨崖仏も在りますし、長閑な山村風景も良いですよ。
確かに、少し遠いですね~

何時も有り難うございます。
返信する