Sera の本棚

感動した本のことや映画を見たり、コンサートへ行ったりした感想、高槻の写真など記録できたらいいなあと思います。

コンサバター(大英博物館の天才修復士)―一色さゆり作

2020-08-09 09:27:09 | 

いつ、なぜ予約したのか忘れましたが、図書館で予約した本です。読み始めるととても面白くてあっという間に読み終わりました。先日は本の中でニューヨーク近代美術館MoMAを訪れたばかりですが、今回は大英博物館です。こちらも何度か本の中で立ち寄ってはいますが詳しく案内してもらったのは初めてです。アメリカ合衆国よりも長い歴史を持ち、世界最大の博物館の一つで、その敷地は深緑色の鉄柵に囲まれているそうです。展示されているのはほんの1部で99%がほとんど誰の目にも触れられず収蔵庫に眠っているそうです。これを聞いたときにとても興味を持ちました。展示されている数も多いと思いますがそれがたった1%とは!想像するだけで楽しいです。

この本はコレクション1~4まで分かれていて、それぞれが1回完結のミステリードラマのようです。ロンドンの街並みも美しく、コンサバターとは修復士のことで、ベテラン修復士の技術や洞察力に魅せられました。また好きな作家が増えてこれから一色さゆりさんの本を読みたいと思います。

2020-8-8(土) 図書館資料 請求番号:913/B/イツ 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 友達とトリオでーStarry Star... | トップ | 青田と青空と雲 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事