MOMENT

レンタルDVD三昧なアナログオヤジの、店舗型レンタル店の残日録。

モンスタートラック

2017-07-06 02:56:22 | 洋画未公開
なんだろうなぁ、いつも言ってることですが、私のDVDを選択する理由は
ジャケットの絵面と惹句です、ここでの画像は日本のDVDジャケットのの絵面がBlu-ray版しか手に入らないしと言うことでしてアメリカの画像を拝借、トラックの両サイド前から後ろから触手のような蛸の足のようなものができてる
さらにエンジンルームからしっかりとイルカのようなお顔もみえております

そうなんですモンスターとは油田の無理な掘削により地底の水中部分を壊してしまい
油と同時に三匹の未知のモンスターが地上に油と同時に吹き出してきて
油田開発が未知の生物の発見によって油田開発がストップすることをおそれた会社が
未知の生物の抹殺を図ると言うお話に
逃げた一匹と地元の高校生との交流がメインシノップスと言うことで

モンスターがトラックの動力となっていましたが・・・
下手な最近見た「ピートと秘密の友達」より、なんだろうなぁモンスターの造形も一見キモいんですが
見馴れて来ると可愛く見えるしってっことでこれは案外慣れるとキモカワイイ生物体で
ある意味ファミリー映画と言っても過言ではないと言える映画
モンスターが動力となるトラックと油田開発会社のモンスター抹殺部隊とのカーチェイスも
町中で、ハイウェイで、森のなか草原山道崖道と結構なスリル感とスピード感の臨場を味わえる

さらに超ドデカイピックアップトラックかもう空を飛ぶってのはおおげさですが
飛びます!飛びます!ってことでCGにはそれなりにお金をかけてるようで、
十分に楽しむことはできるし、少年と言うか青年とモンスターの交流もほっこりさせてくれますし
これで制作会社がピクサーとかディズニーだったらまちがいなく日本では劇場公開されていたのでしょうね

ある意味拾い物の映画と言える

2016年製作、アメリカ映画
クリス・ウェッジ監督作品
出演:ルーカス・ティル、ジェーン・レヴィ、エイミー・ライアン、ロブ・ロウ、ダニー・グローヴァー、バリー・ペッパー、ホルト・マッキャラニー、フランク・ホエーリー、トーマス・レノン、タッカー・アルブリジー

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 覇王~群狼の血脈~V | トップ | 破門 ふたりのヤクビョーガミ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

洋画未公開」カテゴリの最新記事