クラシックな音楽的生活

日々、家の中にヴァイオリンとピアノの音が流れています。

健診

2013-11-23 | 日記

一応、毎年受けている健康診断。

これまでたいてい一時帰国する夏休みに受けていましたが、

今年は少しずれて11月になってしまいました。

木曜日に行ってきました。

久しぶりにラッシュ時の超満員電車に乗って、大崎まで。

駅から繋がるオフィスビルに入っているクリニックへ。



常に予約でいっぱいなだけあって、会社員で溢れていました。

それでも、スタッフも多いので、

待たされることも混乱することもなく、

次々スムーズにそれぞれの検査に案内されます。

上手く管理されてますよね。

こういう無駄のないシステムって、日本くらいじゃないかしら。

はぁ、それにしてもマンモグラフィはかなり痛かった。

なんかいつも以上に痛かった。

私、人より肋骨が出てるのかな。

検査技師さん、

「肋骨が当たっちゃいますね、痛いけどそのまま我慢してくださいねー」

って優しく言いながらも、容赦なくグイグイ押す押す。

肋骨が押し潰されて、そっちの方がよっぽど痛かった。

あれはまだまだ改善の余地がたくさんあるわ。

バリウムもなんでいつまでもあんなに不味くて飲みにくいままなのかしら?

毎度苦しすぎる。

さてさて、今年の結果はどうだろう。

年を追うごとに、結果を知るのが不安になってくる。

これまでずっとすべて異常なしだったけど。

どうか今年もスルーできますように。



夫は、金曜日の夜、無事帰国しました。

昨夜は全く眠気が訪れなかったそうで、

ようやく眠くなったのが朝方。

放っておいたら午後1時半になってようやく起きてきました。

そういえば、同じ頃、私の弟は上海・シンガポールに出張。

やっぱり昨夜帰ってきました。

2人ともお疲れ様。


ランキングに参加しています。
ぽちっとしてくださると嬉しいです!