上の娘、昨日は、室内楽のレッスンがありました。
大学ではなく、S先生のご自宅にて。
この日は、さらに、Y先生のレッスンも入っていました。
スケジュール管理には常に細心の注意を払っている娘ですから、
翌日の予定は、前夜、必ず確認してから寝ます。
翌朝、起床すれば、まずLINEとTwitterをチェック、スケジュールも今一度確認します。
が、昨日はなぜか、全てが抜け落ちていました。
朝、私が、「今日の予定は?」と聞くと、
「夜7時から、Y先生のレッスン。」と答えました。
「それだけ?」
「そう。」
「本当に? 他にないの?」
「ない。」
そして、朝ごはんの後、やたらとのんびりと、
トランプ大統領誕生の話題で持ちきりの、朝の情報番組を見ていたのです。
顔色が変わったのは、携帯を手にした瞬間です。
「やばい!」
見たことがないほど、顔がこわばっています。
尋常ではない様子で、
「これはやばすぎる!! なんでだ?! え?え?なんで?! まじやばい!」
と、アワアワ、オタオタ。
その時まで、S先生のご自宅レッスンの予定が完全に頭から抜け落ちていたのでした。
いつもなら、起きたらまず手にする携帯を、この日はなぜか手にしなかったそうです。
携帯さえいつも通り見ていたら、すぐに気付いたはずなのに。
レッスンは、午前10時15分からでした。
電車を乗り継いで、先生のご自宅までは、スムーズにいって1時間30分はかかります。
すでに9時を過ぎていました。
朝ごはんを食べただけで、まだ出かける準備を全くしていなかった娘、
そこからマッハのスピードで、家を出て行きました。
結局、先生のご自宅に到着したのは、午前10時40分だったそうです。
S先生にはもちろん、メンバー3人にも、大きなご迷惑をかけてしまいました。
これは、カルテットをやっていく上で、大失態です。
一番やってはいけないことの一つです。
続きます。
「グラマシー・ニューヨーク」のモンブラン。

ランキングに参加しています。
クリックしてくださると嬉しいです!

