昨日の続きを少し。
数値のあまり良くない項目がいくつもある夫が、ほぼオールAの私の検査結果に驚きつつも、
自信満々に言いました。
「でも、視力はさ、Aだよ。」
はぁ?
眼鏡をかけている夫が何を言い出す?
そこで初めて知りました。
裸眼の視力が0.1であろうが、眼鏡をかけて計測した矯正視力が1.0以上であれば、Aだということを。
裸眼の視力が0.8あっても、メガネをかけていなければ、0.1の人より判定が下がるということを。
えー?それってどうなの?
なんか釈然としないんですけど。
下の娘、今日は、E先生門下の試演会です。
学年末実技試験が近付いてきたので、そのための試演会です。
ピアノ科1年生の課題曲は、ベートーヴェンのソナタ。
娘は、第7番を弾きます。
先日のレッスンでは、最初の通しで雷が落ちたそうですが、テンポを下げたら褒められたそうで、
テンポ設定がまだしっかり定まっていないようです。
というより、速くしすぎると、ぐだぐだになってしまうということですが。
今週は、履修科目の試験もあったので、練習不足気味。
また、雷が落ちているかも。
温白玉ぜんざいソフト@ヴィドフランス

白玉が温かいので、写真撮る合間にもソフトクリームがどんどん溶けて行ったw
ランキングに参加しています。
クリックしてくださると嬉しいです!

