◆2015年8月31日
最終日。
アパートの片づけをし、街中をぶらぶらする。
お昼はMさんとテラス席でのんびりランチする。もちろん、アルコール付き。
Mさんはジュネーブ、私はチューリヒ空港なので、途中の駅まで一緒に出て、そこでお別れ。
無事に列車を乗り継ぎ、往路と同じホテルで搭乗時間まで休憩。

<穏やかな気持ちで眺められます。まあ、よく登ったもんだ(笑)>

<チーズフォンデュ。もちろんアルコール付き>

途中、ヘルシンキでトランジットを待っていたところに、とても悲しいニュースがMさんよりもたらされた。
なんと我々がお世話になったオーストラリア人ガイド、ウォルターが事故で亡くなったというのだ。私もMさんも、それぞれ別の山をガイドしてもらっている。お客さんが無事だった、というのは不幸中の幸いだけれど・・・。疲れていたのかなあ。とても明るくて気さくなガイドさんで、オーストラリア人ガイドのボス的な存在だったのだと、あとで知った。ヨーロッパは、とても速さを重視する。日本であればスタカットで行くような箇所も、がんがんコンテで登下降する。ヨーロッパで登山したいなら、それに合わせたトレーニングをしっかり積んでから行かなければならないな、と改めて思った。郷に行っては、なのだから。
マターホルンに確実に登るために、2週間の休暇を取って臨みました。それでも一時は大雪で登頂が危ぶまれましたが、最後に何とか目的を達成することができました。
多くの人に励まし、応援してもらったことに深謝いたします。
登って思ったのは、やはりネームバリューのある山は皆さんの反応がいいなあ(笑)ということ。でも、これまでの路線を変えるつもりはないので(笑)、気の向くままに、楽しんで続けていこうと思います。終。
最終日。
アパートの片づけをし、街中をぶらぶらする。
お昼はMさんとテラス席でのんびりランチする。もちろん、アルコール付き。
Mさんはジュネーブ、私はチューリヒ空港なので、途中の駅まで一緒に出て、そこでお別れ。
無事に列車を乗り継ぎ、往路と同じホテルで搭乗時間まで休憩。

<穏やかな気持ちで眺められます。まあ、よく登ったもんだ(笑)>

<チーズフォンデュ。もちろんアルコール付き>

途中、ヘルシンキでトランジットを待っていたところに、とても悲しいニュースがMさんよりもたらされた。
なんと我々がお世話になったオーストラリア人ガイド、ウォルターが事故で亡くなったというのだ。私もMさんも、それぞれ別の山をガイドしてもらっている。お客さんが無事だった、というのは不幸中の幸いだけれど・・・。疲れていたのかなあ。とても明るくて気さくなガイドさんで、オーストラリア人ガイドのボス的な存在だったのだと、あとで知った。ヨーロッパは、とても速さを重視する。日本であればスタカットで行くような箇所も、がんがんコンテで登下降する。ヨーロッパで登山したいなら、それに合わせたトレーニングをしっかり積んでから行かなければならないな、と改めて思った。郷に行っては、なのだから。
マターホルンに確実に登るために、2週間の休暇を取って臨みました。それでも一時は大雪で登頂が危ぶまれましたが、最後に何とか目的を達成することができました。
多くの人に励まし、応援してもらったことに深謝いたします。
登って思ったのは、やはりネームバリューのある山は皆さんの反応がいいなあ(笑)ということ。でも、これまでの路線を変えるつもりはないので(笑)、気の向くままに、楽しんで続けていこうと思います。終。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます