明日山に行くつもりで残業せずに早く帰ってきたのに。絵の教室も変更してもらったのに。なんか悪くなってるぅ。折角残業せずに帰ってきたのにい(涙)。
◆8月25日 晴れ <レー~デリー>
朝の飛行機でデリーに戻る。レー空港の手荷物検査は結構うざったい。最初に入口で乾電池が引っかかり、「充電式はいいけど乾電池は預け荷物に入れろ」と言われる。係員の目の前で仕分けして入れなおしたのに、中の検査でまた引っかかり「充電池は預けじゃないとダメだから。デリーで返すから一旦回収。チケット見せて」と言われて預かり証(当然その辺の切れ端に手書き)を渡される。えー話が違う!入口の係員がいいって言った!と言い張るが埒が明かない。鬱陶しいなーもう。カメラに入っている充電池はよくて、予備はダメってどういうことだよ。回収されたのはエネループ4個。他にも持っていたのだけど、もし戻ってこなかったら洒落にならない損失なので、「もうない。これで全部!」と言い張って解放してもらう。しばらく怒りが収まらず、ふくれっつらでセルベッサさんに報告。またデイパックすら持ち込みを許してくれなかった係官もいたようで、何も持たずにうろうろしている客も何人か見受けられた。さらにいざ登場というときにまたイチイチ荷物の検査済みのタグを確認。いくらタグを確認したってチャックは開けられるのだから中に隠したらお終いじゃん?全くの無駄。だからテロが未然に防げないんだよ、とつい毒を吐きたくなってしまった。
復路は窓際だったので、ラダックの山並みがよく見えた。あっという間にデリーに到着。預り証を係員に見せるとちゃんとエネループが戻ってきた。あぁ良かった。建物の外に出ると懐かしい熱気。
ホテルに到着後、すぐ近くのショッピングモールのカフェに昼食を食べに行く。もうここは大都会で、東京と同じものも食べられる。ショーケースのケーキもとっても美味しそうだった。
<なんかやたら部屋が広くてびっくり。到着時と同じホテルなんですが全然違う!>
<ここはどこかな?トーキョーか?なカフェで(笑)>
夕食までは自由行動で、各自土産物を探してブラブラ。ちょっとオシャレなブティックを見つけてしまい結構な散財をしてしまった。トレッキング中もレーでもお金を使う機会が殆どなかったので、と言い訳(汗)。あーでももう一回あの店は行きたいな(笑)。
インドといえばアーユルヴェーダ。本格的なのは時間がないから無理だけれど、伝統のオイルマッサージだけでも、とホテルの中にあるスパに予約に行く。丁度夕食までに一人できるとのことだったので、Fさんの背中を押す(笑)。翌朝、朝一でセルベッサさんと2人分予約も入れておく。
夕食は街中に出る予定だったけれど、デモをやっているので大変だよ、と言われて近くのホテルのレストランにいく。最後のディナーなのでしっかりインド料理を頂く。さすがにアルコールも滞りなく登場(笑)。
<ビールも滞りなく・・・>
<ま、せっかくインドなんでとことんカレー♪>
◆8月25日 晴れ <レー~デリー>
朝の飛行機でデリーに戻る。レー空港の手荷物検査は結構うざったい。最初に入口で乾電池が引っかかり、「充電式はいいけど乾電池は預け荷物に入れろ」と言われる。係員の目の前で仕分けして入れなおしたのに、中の検査でまた引っかかり「充電池は預けじゃないとダメだから。デリーで返すから一旦回収。チケット見せて」と言われて預かり証(当然その辺の切れ端に手書き)を渡される。えー話が違う!入口の係員がいいって言った!と言い張るが埒が明かない。鬱陶しいなーもう。カメラに入っている充電池はよくて、予備はダメってどういうことだよ。回収されたのはエネループ4個。他にも持っていたのだけど、もし戻ってこなかったら洒落にならない損失なので、「もうない。これで全部!」と言い張って解放してもらう。しばらく怒りが収まらず、ふくれっつらでセルベッサさんに報告。またデイパックすら持ち込みを許してくれなかった係官もいたようで、何も持たずにうろうろしている客も何人か見受けられた。さらにいざ登場というときにまたイチイチ荷物の検査済みのタグを確認。いくらタグを確認したってチャックは開けられるのだから中に隠したらお終いじゃん?全くの無駄。だからテロが未然に防げないんだよ、とつい毒を吐きたくなってしまった。
復路は窓際だったので、ラダックの山並みがよく見えた。あっという間にデリーに到着。預り証を係員に見せるとちゃんとエネループが戻ってきた。あぁ良かった。建物の外に出ると懐かしい熱気。
ホテルに到着後、すぐ近くのショッピングモールのカフェに昼食を食べに行く。もうここは大都会で、東京と同じものも食べられる。ショーケースのケーキもとっても美味しそうだった。
<なんかやたら部屋が広くてびっくり。到着時と同じホテルなんですが全然違う!>
<ここはどこかな?トーキョーか?なカフェで(笑)>
夕食までは自由行動で、各自土産物を探してブラブラ。ちょっとオシャレなブティックを見つけてしまい結構な散財をしてしまった。トレッキング中もレーでもお金を使う機会が殆どなかったので、と言い訳(汗)。あーでももう一回あの店は行きたいな(笑)。
インドといえばアーユルヴェーダ。本格的なのは時間がないから無理だけれど、伝統のオイルマッサージだけでも、とホテルの中にあるスパに予約に行く。丁度夕食までに一人できるとのことだったので、Fさんの背中を押す(笑)。翌朝、朝一でセルベッサさんと2人分予約も入れておく。
夕食は街中に出る予定だったけれど、デモをやっているので大変だよ、と言われて近くのホテルのレストランにいく。最後のディナーなのでしっかりインド料理を頂く。さすがにアルコールも滞りなく登場(笑)。
<ビールも滞りなく・・・>
<ま、せっかくインドなんでとことんカレー♪>
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます