びすた~り、びすた~り。

のんびりゆっくり歩いていこう。Kana-catの、日々のつぶやき。

Gaudi !!! ⑨ Flamenco

2011-03-29 21:47:17 | Spain
 今朝は出勤して職場の構内道路脇でフクロウを見ました。スギの木の枝にちょこんと留まってました。んっ?!じっくり見ようとついつい車をバックさせたら逃げられました(当然だな)。でもかわいかったな~。朝からフクロウを見るなんて今日はツイてるぜ!とゴキゲンでした。

***

 スペインといえばフラメンコ。エル・コルドベスというお店のディナー付きのチケットを日本から予約していきました。代理店を通したので、手数料が1枚につき5ユーロ。ネット予約の手軽さに負けました(笑)。

 ディナーはバイキング形式。パエリアやスパニッシュオムレツなどスペインらしいメニューです。美味しかったですがちょっと味が濃いめですね。デザートのチョコレートトリュフみたいなのは甘くて悶絶しました(笑)。フラメンコだけ(1ドリンク付)だと30ユーロ、ディナー付だと60ユーロでアルコールも飲み放題なのでディナー付のほうがお得かも。

<お料理の数々。部屋の壁際にもまだまだあります>


<手前が私の皿。見事に酒のつまみばっか(笑)。>


 ショーは20:15からと22:00から、23:30からの3回。3回目なんて日付変わってしまうじゃない!我々は22時からのにしましたが、終わって街に出てもまだまだ賑やかでした。フラメンコだけでなくナイトライフが充実した街なので、ついつい夜更かししてしまいます。
 実はワタクシ、フラメンコはTVなどでも全く見たことがなかったし、ろくに下調べもしなかったので(スペインに行くんだから見なくっちゃという程度)、男性の踊り手が居るということすら知らなかったという恐ろしい客でした(笑)。興味津々で最前列に陣取ります(ディナー付にしたお客さんを先に案内するので、自然と前列になります)。
 このお店のフラメンコショーは、舞台は小さいですが客席が近いので迫力があります。・・・もう踊り手(女性はバイレ、男性はバイラオール)が至近距離で汗がしたたり落ちるのも見えます。力強いステップによる舞台の振動までが伝わってきます。カメラを構えていましたが・・・近すぎて画角に収まりません(汗)。そして踊り手が力を込めると自分も一緒に力んでしまい、見終わった後ぐったりでした(笑)。

<舞台が狭く感じます・・・ま、実際小さいのだけど>


<この表情がたまりません。この人の踊りが一番素敵でした>


<向き合ってステップを誇示しあうところはすごい迫力でカッコイイデス!どうだ惚れるだろ?いいえまだまだ、みたいな(笑)>


<ボディにも迫力がないとね(笑)。男性のソロもあります>


<ボディ、迫力ありすぎです(笑)。往年の名バイレってとこでしょうか。もうほとんど踊らなくて(踊れなくて?)そのかわり表情としぐさでで魅せてくれました。>


 日本でもフラメンコが一時期(今でも?)人気でしたよね。でも実際間近で見てみて、いくらグラマラスな日本人でもこの色気と迫力は出ないなと思いました。空をきっと見据えて踊る様子は本当にすごい迫力です。ステップを踏んで、息を弾ませ目をキラキラさせながら歌い手を誘惑するかのように見据える感じはさすが闘牛の国だな、と思いました。
 あとはやはり・・・歌詞の意味が分かればきっともっと面白いのでしょうね~。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Gaudi !!! ⑧ Casa Mila | トップ | 年度末・・・。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Spain」カテゴリの最新記事