goo blog サービス終了のお知らせ 

『向上心』

向上心があるから楽しい!
向上心が僕の好奇心であり、好奇心がまた向上心をさらに膨らませてくれてます。

掃除。

2024-06-21 23:59:00 | 日々
こんにちは!柴田圭ですっ。

最近家を出ている事が多いので、家が、、


あすかは基本散らかす一方なので、僕が掃除できないとモノの周りにモノが溜まり酷い状況に。


それで僕は家にいたくなくて外出したくて、あすかは家でのんびりしたくて、僕に合わせて休みを外に出ていたら、

最近疲れも溜まって来たあすか様のストレスが爆発!

ということでちょっと掃除をする気力がなかったですが、私がリフレッシュ出来ない、と泣くし、僕も重い尻を叩いて掃除し始めました。笑


わが家は先住猫のメルモ以外の猫は1〜2階でキャットタワーとかを作ってあって暮らしているので、ひとます掃除一段階目として居間にあったキャットポール?を廊下へ移動させました。



このポールは子達が好きなので、セットしたら大喜びで遊んでいます。笑

もっと早くやってあげたら良かったですね。笑

ポールがなくなったスペースを片付けて植物とかを置いて良い雰囲気作りをしようと思います。


それにしても自分のスペースだけあればあとはモノだらけでもヘッチャラなあすかが凄いな、と思います。

僕がちゃんと片付けと掃除しないとですね〜笑

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勘違い。笑

2024-06-16 23:59:00 | 日々
こんにちは!柴田圭ですっ。

今日は春日丘のコーチがあると勘違いしていて、朝に部活オフと発覚してのんびりの1日に。笑笑


お昼にめちゃくちゃ久しぶりの友達夫婦と6〜7年振りぐらいに会って、4時間ぐらい話して帰って来ました!

何だか波長の合う夫婦でどれだけ話していても全く疲れなくて、むしろ回復しました。


先日書いた歩いたり移動でポイントが貯まるアプリも無事にポイントも貯まりきりました!笑

300円分のポイントに見合わない分の意識を向けたので、アプリも消去して、気分スッキリですっ!

良いツールかもしれませんが僕には合わなかったです。笑

色々と取捨選択して今の自分にとって良い環境を作りたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう少しで、、

2024-06-14 23:59:00 | 日々
こんにちは!柴田圭ですっ。

何かで歩いてたり移動でポイントが溜まってPayPayとかのポイントに交換できるアプリを入れてやってみました。


なんかどんどん貯まる気がしてましたが、めちゃくちゃ貯めてPayPay300円分とかで、しかもそれがぜんぜん貯まらない。笑

ポイントがたくさん貰える動画広告を見るのも疲れるし、広告は見たり見なかったりでチマチマ貯めていましたが、もはや限界。笑

アプリを入れて1年近く経ちますが、あと300ポイントでPayPay300円分の36000ポイント貯まるので、

それを達成したら大きな達成感と300円とともにこのアプリを引退しようと思います。笑

初めてやりましたが、こういうのを地道に出来る人を改めて尊敬です!

明日、明後日にはたぶん達成出来ると思うので、ガンバりますっ!笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さんほ。

2024-06-11 23:59:00 | 日々
こんにちは!柴田圭ですっ。

最近、あすかと夜の散歩をしています。


季節もちょうど気持ち良いですし、

これまで1周1.5kmぐらい歩くぐらいでしたが、最近は2周あるいており、けっこう長い時間さんぽしています。

体も気持ちもすごくスッキリします。

あとはあすかとたくさん話をするのでそういうコミュニケーションの時間、という意味でもとても良い時間です。


最近はあすかと散歩がマイブームなので、梅雨に入ると歩ける日は減って来るかもしれませんが、可能な日はせっせと散歩したいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜の噴水。

2024-06-07 23:59:00 | 日々
こんにちは!柴田圭ですっ。

昨日家に帰る帰ったらピチャピチャ水漏れのような音がしてて

真っ暗だから見えないし、でも水漏れしそうなところを見ても水漏れ感なくて、

でも2階から怪しいシャーという音が聞こえていたので2階ベランダへ行ってみると

ベランダのホースから凄まじい噴水が、、

普段水やりホースが鉄砲みたいにレバーを引かないと水が出ないので、蛇口は開きっぱなしにしていたのですが、

ホースが劣化して1cmぐらいの穴が空いて、家の窓に向かって凄い勢いで噴水してました、笑笑

驚きの光景でちょっと感動しましたが、旅行中とかじゃなくて良かった。笑

水道代、高くなりませんように。笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芸術に触れに。

2024-05-07 23:59:00 | 日々
こんにちは!柴田圭ですっ。

昨日はノリタケの森ギャラリーにステンドグラス作家の堀さんが出展していたので最終日に滑り込みで行って来ましたっ。




堀さんはステンドグラス一筋でやられてみえた方で、あすかが初めてのグループ展に声をかけてくれたのもこの堀さんです。



堀さんのステンドグラス作品にはいつも引き込まれます。

堀さんは本当に物腰が柔らかくて素敵な人なんてますっ。

普段なかなか行けていないので、今回は最終日ギリギリでしたが行く事が出来て良かったです!

今年はもっと色々なアートに触れたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プチ休み。

2024-03-16 23:59:00 | 日々
こんにちは!柴田圭ですっ。

今日はいくつか予定がありましたが、久しぶりのプチオフ的な1日でした。


最近、ドッと何かの疲れが噴き出していますが、昨日少しツクルの子たちとテニスをして元気になりました。笑

今日は予定はありましたが、久々に少しゆっくり出来たので良かったです。

もう3月も半分が過ぎましたが、全力で走り切りたいと思います!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自己管理。

2024-03-14 23:59:00 | 日々
こんにちは!柴田圭ですっ。

今日は勇人と慶で練習!


勇人はフォアは良くなって来ていますが、またバックが手が主導になって持ち味のテンポとショットの伸びが出なくなったので修正。

スイングの初動が腕から来るのか動きから来るのか、で大きくテニスは変わります。

腕から来たら手打ちになりますし、腕を回すために力みや回転などの余分な動作が生まれますが、動きの流れで打つと腕も動きに連動して出て来るのでしっかり体重移動も伝わりますしショットに伸びも出て来ます。

今日は勇人も違いを感じながら練習していたので、次は自分で修正していけると良いですよね。


慶は自分でテニスを調整、修正する力が低く、試合でミスをし始めたら自然現象が起こりました、かの如くひたすら同じミスをして負けて来るので修正すること、をテーマにしていますが、

常に狙いが大雑把で範囲も広いのでもっと狭いエリアをピンポイントで狙うようにアドバイスしました。

ピンポイントで狙うからズレたことが分かって少しずつ調整して行くことでコントロールが良くなりますし、慶の課題である調整、修正も出来るようになるので一石二鳥かな、と思い昨日からそこに的を絞ってアドバイスしています。


ツクルで教えれる時間もあと少しですが、ラストスパートでみんな良い状態を作って次のステージへと送り出してあげたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雹?

2024-03-09 23:59:00 | 日々
こんにちは!柴田圭ですっ。

今日は気温ほど寒さを感じませんでしたが、雪が降りましたね。

しかもわが家の外は雹のようなものが降っていましたがあれは雹だったのでしょうか、、?笑


今日雪が降っていたので天気予報を見たところ、また明日から少しずつ気温が上がって来週はまた20度近くになりそうなので、もうこれが最後の寒い日かもしれませんね。笑



それにしても今年は暖冬てしたね〜

寒いのが苦手な僕は本当に助かってます。笑

来週には確定申告も終わり、もう1週間すると3学期も終わり、その次の週には春日丘キャンプがあり、ツクルも最終週になります。

終わりが近づくに連れてみんなまた伸びて来ているので、この3週間でもうひと伸びさせたいです!

そして来月からはインターハイ予選がはじまるので、春日丘の選手が1人でも多く県大会に上がれるようにサポートして行きたいです!

暖かい日々に感謝しながら良い3月を過ごしたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰って来ましたー!

2024-03-05 23:59:00 | 日々
こんにちは!柴田圭ですっ。

大変お騒がせしましたが、無事帰って来ました!



まさかの、東海大会前日の瑞穂での練習の時に落としていました。

確かに寒すぎて暖かいお茶を珍しく買いに行って、その後にカバンに置きましたが、もしかしたらボールとかが当たったりしてベンチの下に落ちてしまったのかもしれないです。


東海大会で落としたとばかり思っていましたが、本当に帰って来てくれてありがとう!

そして拾って頂いてありがとうございました!

心から感謝です!


全く根拠はありませんが手元に戻る感覚があったので、カードとかも止めないで待って少し様子見していたのでそういう意味でもカードの紐付けを全てやり直したりとかもなく、本当に助かりました。

これに懲りて、サイフの中のカード類などを減らそうと思います。笑


あぁ〜、本当に良かった〜!

ありがとうございました〜!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする