『向上心』

向上心があるから楽しい!
向上心が僕の好奇心であり、好奇心がまた向上心をさらに膨らませてくれてます。

まずはテニスというスポーツを知る事から。

2025-02-11 23:59:00 | 春日丘
こんにちは!柴田圭ですっ。

何だか風邪とかではないのですがダウン気味で、かなり間が空いてしまいました。


今日は春日丘高校のコーチでした。

僕のパートではミーティング形式にして

攻撃と言ったら?
守備と言ったら?

など攻撃と守備の違いや、

テニスのポイントを取る、落とす、はエースかミスの2種類しかないこと。

勝つためにはこの2種類をどうする必要があるか?

という、1つ1つの技術やパターン、と言った方法よりもっと根本的な部分を質問をして全員で考えながらミーティングしました。

まずはテニスというスポーツをもっと知ること、そして考えることです。

テニスというスポーツを理解できていないと、そのスポーツで強くなるためにはどうしたら良いか?何てちゃんと考えられないですからね〜

まずはテニスというスポーツはどういう競技か、という事を知る事からですね!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 名古屋高校さんと。 | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

春日丘」カテゴリの最新記事